朝から晩まで日記を
これも今まで日本人といたから
まったく書けなかったので
昨日の段階で本日の移動は諦めて。
本日は休日としてひたすら日記を書き終えることに専念しました。
何しろ、ここ5日間日本人と一緒にいたためにまったく日記が書けなかったのです。
その量にして6日分。
これは一気に書いて終わらせるしかない。
本日はそれだけに集中することにしました。
まず起きてからはお湯を沸かして本日の朝食を作ることに。
朝はインスタントラーメンとスープです。
お湯を沸かすだけでできるのでかなり便利な食事。
今まではキッチンが存在しなかったので、作ることができなかったのです。
しかし、キッチンがあれば自炊したほうが明らかに安く済むので。
半額ぐらいになるのではないでしょうか。
何より、違うメニューが食べれるのがうれしい。
面なんてほんとに久しぶりなんですから。
朝食を食べ終わった後はひたすら日記を書きはじめました。
午前中のうちに昨日の日記を完成。
続いてビエルタンの日記を書いてました。
その間に昼食の時間が来たので再び自炊することに。
と言っても作ったのはスープであとはパンとパテで。
これだけでも1ユーロぐらいですから。
ホント自炊万歳って感じです。
ヨーロッパはほんとに自炊必須ですよ。
ただし自炊ができないユースもある訳で。
そういう時は泣く泣く外食です。
夕食で言うと5ユーロぐらいかかってしまうので一日のトータルで言うと7ユーロぐらい高くなってしまうのですよね。
日本円で言うと900円。
インドだったら一日過ごせる額なんですけど。
ほんとにキッチンのあるユースに泊まりたいというのが現状です。
昼食を食べて、また日記を書きはじめました。
そして昨日一緒に世界遺産を回ったライダーの方が出発するというので。
それを見送り。
とうとう私一人になってしまいました。
旅とはそういうものなんですけど、やっぱりさみしいですね。
かれこれ5日間は一緒にいましたから。
携帯のこととか、私では回れない世界遺産をバイクで回っていただけたりとほんとにお世話になりました。
Mさん本当にありがとうございます。
彼もこれから2年ぐらい旅するのできっとまたどこかで会えることを信じています。
お別れを言った後はやっぱりひたすら日記。
ビエルタンを終了して、マラムレシュ分を。
というかまだここの日記を書いていなかったんだという自分にびっくり。
あわてて書かせていただきました。
まあ、この日記も書くのに時間がかかるので、マラムレシュの前半部分で夕食の時間に達してしまったのですが。
夕食も自炊をするために、本日初めて外に出て。
スーパーマーケットでお買い物。
パスタとミートソースとスープと明日の朝食分を。
パスタは茹でてそのままミートソースを。
スープはお湯を沸騰させてかき混ぜながらクノールを入れて。
完成です。
なんというお手軽料理でしょうか。
一食200円というところです。
しかも外食に比べてお腹いっぱい食べれるのがうれしい。
この量でこの額はほんと自炊さまさまですよ。
夕食が終ってからはやっぱり日記。
もちろんお酒とともに。
何しろヨーロッパはワインが安くてしょうがない。
一本200円ぐらいなのです。。。。
あれ、夕食と同じですけど。。
まあ、気にしない。
日記も順調におわり。
あとはネットでアップしなければいけないのですが、それは無視。
何しろ明日の出発時間を確認したところ午後2時一便のみ。
ということは明日午前中完璧に暇になりますから。
その時に一気にアップする予定にします。
こうして夜も更けて、ようやくマラムレシュ分が終了。
本日の日記も書いて。
あとはシギショアラ分を。
ちなみに、あっさり書いていますが、一つ一つに2時間以上時間がかかるのです。
何でこんなに文章を書いているのか自分でも謎ですけどね。
寝る間際になってようやくシギショアラ分が終了して、今までためにためていた日記が終了しました。
あとは明日の午前中がんばるだけです。
明日は移動だけですので。
もしよろしければクリックしてください。

世界遺産のことを皆に知ってもらう為によろしくお願いします。