次行く予定だった場所の交通機関が。
このために予定を変更
しかしこの街も宿が高くて
さて本日は近距離の移動。
しかし、出発時間が8時半なんですよね。
一日3便しかないから。。
という訳で朝も早めに起きて。
すぐさまバスターミナルへ。
バスターミナルで待っていると、なんとバスターミナルには前回のオリンピックのピンバッチが売っているでは。
さすがはオリンピア。
アテネオリンピックの商品なんてもう売ってないと思っていましたが。
せっかくオリンピックの聖地に来たのですから一つ買おうかなと思い。
いろいろ物色。
いろんなデザインのピンがあったからすごく迷ってしまいました。
そして最終的に選んだのはやっぱりここは古代オリンピックの競技を描いたものにしました。
本当は短距離走のピンがほしかったのですが、なくて結局レスリングにすることに。
ピンを買ったところですぐにバスが到着。
早速乗り込むことにしました。
するとバスは次第に山道を進みはじめ。
景色が山岳の風景へ。
景色がコロコロ変わり、すべて絵になる情景。
これは風景だけ楽しむためにバスに乗ってもいいかもしれません。
でもなんか疲れがたまっているらしく。
途中から寝てしまいました。
気がついた時には目的地の近く。
少し待つと大きな街へ到着しました。
本日の目的地トリポリという街です。
ここで泊まり、2つの世界遺産を日帰りで観光しようかと考えていたので。
早速バスターミナルへ到着して、すぐさま明日の移動のために時間を聞くと。
11時45分と19時。。。。。
一日二便って、、、しかもこの時間帯。
これでは日帰りできないではないですか。
こうなったら日帰りできないのを覚悟して荷物を持って近くの町まで行くしかありませんね。
宿もあるのかさっぱりわかりませんけど。
ただし本日はお昼を過ぎているのでもう移動ができない。
そしたらこのトリポリに泊まるのを諦めて、もう一つの世界遺産の近くの街で泊まった方が無難かもしれません。
何しろトリポリの街をバスの中で見ていたのですが。
宿が一つも見つからなかったから。
これは宿さがしに時間がかかりそうですし。
ということですぐさまバスを乗り換えることにしました。
向かうはスパルタ。
世界史で習う古代ギリシャの一都市です。
日本ではスパルタ教育という意味の語源になった場所として有名かもしれません。
しかし、バスの時間を聞くとここのバスターミナルではないと言われてしまいました。
しょうがなく、言われた方向へ歩きだすことに。
しかしやっぱりもって道がわからない。
このために人に聞きながらの移動ですよ。
しかも一度バスターミナル通り過ぎてしまって。
だって全くバスターミナルに見えないのだから。
普通の商店って感じで。
でもトリポリの列車の駅の目の前にありました。
列車で来た人は簡単に移動できそうです。
そして1時間ぐらいスパルタ行きのバスを待ち。
再び出発。
しかもまた寝てしまいました。
予想では2時間ぐらいかかるのかなと思っていましたが。
なんと1時間もしないうちに到着。
あれ、こんなに近かったのか?
ともかくすぐさま宿を探しました。
本当だったらインフォメーションに行って宿の情報を仕入れたいところですが。
本日は日曜日なのでそれもできず。
自力で探すことにしました。
が、この街に宿がほとんどない。
あっても値段が高い。
どうするよ、、って泊まるしかないんですけど。
ようやく一番安いといっても今までの中で一番高い宿なんですが見つかりました。
どうやらここに泊まるしかなさそうです。
1泊27ユーロ(約3500円)、、、、すごく高いです。
これでも最初の言い値よりはかなり値切ったのですが。
宿も決まり、明日の観光のための時間を調べるため再びバスターミナルへ。
もちろんその中には買出しと、他に宿がないか探すという目的もありましたが。
まずはバスは何本もあるみたいですぐに移動できそうですね。
そして宿はほんとにこの街にホテルがないよ。
どうやら本日見つけた宿がこの町では一番安い宿みたいです。
そして一番の難関は買出し。
なんとこの町、日曜日だとほとんどの商店が閉まっている。
スーパーもすべて全滅。
水すら買えないんですけど。
街をうろついてもほんとに開いている店がない。
これは少しびっくりです。
今までは日曜日でも一つぐらいは開いていたのですが、この町にはそれがないというのはびっくり。
なんとかキヨスクみたいな場所で水だけは手に入れることができましたよ。
食事もファーストフードが一つだけ開いていて。
なんとか本日過ごしていけそうです。
こうしてすべての準備が終わったので宿に戻ってゴロゴロすることにしました。
するといつの間にかうたた寝をしてしまい。
気がついた時には夜9時になってしまって。
あわてて日記を書きはじめました。
ほんとにまずいぐらい書いてないからさ。
とはいってもほとんど進まず終わってしまいましたが。
明日は世界遺産観光ですよ!
もしよろしければクリックしてください。

世界遺産のことを皆に知ってもらう為によろしくお願いします。