本日はアテネでいろいろ用事を
書類を用意したり
航空券を手に入れたり
朝起きてからは、まずネットを。
朝早くから動いても一向に意味がないので。
途中で朝食を買って再びネット。
どこの航空券を買うとか、最終的な決定をして。
といっても予約は夜に行う予定ですけど。
さてネットで一通りの準備が終わってからは早速街へ繰り出しました。
最初はコピー機を探して。
と言ってもコピーは簡単に見つかるのですが、カラーと言うものがほとんど見つからない。
そもそもギリシャにカラーコピー機があるのか疑問ですが。
最初のコピー機屋に行くとカラーはないから隣の商店に行けと言われ。
行ってみるとそこにもやはりカラーはなく。
どうしようかと思っていましたが、そこでも違うコピー機屋を紹介されたので行ってみると。
なんとカラーOKと言うではないですか。
意外に早く見つかってほんとにラッキーでしたね。
これだけでも数時間かかるのではないかと思っていましたから。
早速パスポートをコピーしてもらって。
まず一つの用事は終了。
続いて、T/Cを両替するべく銀行へ行きましたが。
なんと、前回両替した場所で両替できない。
何で、、、この前もCITIBANKで手数料無料が手数料ありに変更していたり。
この国の銀行の仕組みがわかりません。
他の支店に行けと言われましたが、帰り道の途中にあるところだったので後回し。
その後はインターネットカフェに行くことにしました。
ガイドブックに載っている場所に行けば大丈夫だろうと思いシンタグマ広場に近いインターネットカフェへ。
案の定印刷もできるとのことで。
すぐさま印刷開始。
と言っても数枚しか必要がないのですが。
後はこの書類を書いて、コピーと写真とともに日本に送るだけ。
送るのは明日になりそうですけど。
そのまま少しインターネットをしていて時間を潰していましたが。
こうして、目的のものを手に入れ宿に戻ることにしました。
途中でT/Cを両替しようと思いましたが。
なぜか手数料がかかる。
前したときには手数料がかからなかったのに。
やはり不思議な場所です。
このため今ユーロ安なのでキャッシュカードで現金を引き出しました。
宿に戻ってからすぐに書類に必要事項の記入。
写真も同封して、ようやく完成。
後は日本に帰る航空券が必要なので、すぐさまネットで航空券の検索です。
ネットで航空券を予約する場合は必ず自分のパソコンですることが大条件。
何しろ、クレジットカードの番号とかパソコンの中に残ってしまい。
プロが見るとすぐさまばれて引き出されてしまうから。
このためアテネで予約する必要があったのです。
アクセスしたのはエアロフロートロシア航空。
日本からヨーロッパを結ぶ便ならたぶん一番安いとされる航空会社です。
現に私が調べた中でもやはり一番安いですからな。
と言うことでこの航空会社で帰ることにしました。
早速一番安い日を選んで、クリック。
必要事項を記入して、送信と。
これにて日本への帰国便が決定しました。
あと2か月で日本ってのもちょっとびっくりですけど。
ちなみに料金は640ユーロ。
日本円に直すと77000円ぐらいでしょうか。
本当だったら今まで10万円ぐらいしていたのがユーロ安のおかげでかなり安く帰れることになっているのです。
ラッキーですよね。
こうして航空券のブッキング終了。
続いて、他の航空券のブッキングもしていました。
こちらはどこに行くか内緒と言うことで。
本当に行けなかったら恥ずかしいですから。
今でもちょっと未定で確実に行けるとは限らないので。
エープリルフールの日にでもばらすとしましょうか。
何しろ、信じてもらえないようなことなので。
こうして本日の予定は完全に終了しました。
後は宿でずっとネットをしていました。
これから訪れる場所の宿探しとか。
旅に必要な情報とかですね。
ある程度の情報を手にすることができて大満足です。
ちなみに日本に帰っている間、北海道でも行こうかと考えていますが。
ちょっと微妙かも。
網走から静岡まで青春18切符で帰ってこれるかという問題ですが。
日程的に少し無謀かも。
日本ではのんびりしているのが一番かもしれません。
あと最近体調が微妙です。
咳なんかここ1か月止まりませんし。
なぜ?
いつもだったら完全回復するのに10日もあれば簡単に済むのに。
ここまで長いのはびっくり。
そしてまた再び悪くなりかけているみたいで。
本当にいい加減にしてくれって感じです。
悪い病気でもかかってないよね。
だったら早めに病院行きたいから発病してもらいたいけど。
これぐらいだったら病院に行かなくても問題ないんだよね。
まあ、本日は早めに寝るとします。
ではまた明日。
もしよろしければクリックしてください。

世界遺産のことを皆に知ってもらう為によろしくお願いします。