またまた国が変わり
続いてはマケドニア
お金がコロコロ変わるので大変です
おはようございます。
早起きしなければならないので目覚ましをならしていたのですが。
なぜか目覚ましのなる前に起床してびっくり。
体調も少し良くなったみたいで。
と言う訳で本日は移動をすることに。
早速空の様子を見に外へ出てみると。
、、、、、お~い、大雨だよ。
どうせバスに乗っているだけだからいいっか。
宿を出発する前にインターネットでメールチェックをして。
雑務を済ませてから宿を後にしました。
、、、、階段で思いっきりこけてしまった。
大理石に雨は危険です。
しかもバックパックしょっていたから衝撃はかなりのものでした。
腕を思いっきり打ちつけてしまったので明日には痣になっているかもしれません。
こうして傘をさしながらバスターミナルまで30分歩きましたよ。
結構遠いのね。
おかげで靴はかなり濡れてしまいましたが。
バスターミナルへ到着してから早速バス探し。
が、なんと出発は8時でなく、9時出発だった。
昨日聞きに来た時は8時と言っていたのに。
アルバニアのバスは聞いていた時間よりもなぜか一時間遅いというのが当たり前になっているのがびっくりです。
よくよく調べてみたら夜の8時出発の便もあるらしく。
夜と勘違いされたのかもしれません。
とりあえず、9時まで待つことにしました。
あと、その間に両替も。
と言うのも、先ほど料金を聞いてみると10ユーロと言われて。
アルバニアのお金では?と聞いたらユーロオンリーと言われてしまいました。
アルバニアのお金はもう使うこともないのでバス代に使おうと思っていたのですが。
両替しないとアルバニアのお金が無駄になってしまうので。
こういう発展途上国の通貨はその国で両替しておかないと他の場所で両替できなくなってしまいます。
たぶんマケドニアに行ったらもうアルバニアのお金は両替できないのでしょう。
そうなるともうただの紙切れになってしまいますからね。
ユーロに両替しておく必要があるのです。
バスターミナルへ到着した際には閉まっていた両替所も8時を過ぎるとOPENしはじめ。
アルバニアのお金をすべて両替することができました。
これでアルバニアではもう一切物を買えないことになりますが。
ようやくマケドニア行きのバスに乗ることができ。
まずはパスポートとお金を払ってチケットを購入しました。
こういった国際バスにはチケットを買う際に必ずパスポートが必要です。
まあ、国境を越えるわけですから持っていないと乗せられないわけですからね。
チケットを購入後はバスの中で待機していました。
ようやくバスは出発して一路マケドニアへ、、、、と思ったら逆の方向に進んでいる。
どうやらマケドニア行きのバスはティラナに近い大きな都市によってからマケドニアに向かうみたいで。
アドリア海を見てから一路マケドニアへ。
私はひたすら寝ていましたが。
後ろに座っていた女の子がかなり吐いてしまって。
そのお母さんが大変そうでした。
発展途上国はほんとにバスに乗って吐く人が多い。
なぜなんでしょうか、そんなに乗物に乗る機会がないのかな。
そして昼食の時間になり食事休憩でいったんレストランに止まりましたが。
アルバニアのお金を持ってない私は何も買えません。
しょうがないと言えばしょうがないんだけどね。
こうして再び出発して、1時間すると国境に到着。
アルバニアの出国審査は警官がバスの中に乗ってきて、パスポートを回収。
そして出国スタンプ押されて返された。
これだけ。
しかもマケドニア側の入国審査も同様で。
こんな簡単でいいのって言うぐらい簡単だった。
何しろ一度もバスを降りてないのだから。
こうしてもう何カ国目だかさっぱりわかりませんが、マケドニアに入国することができました。
私はマケドニアの国境からすぐの町ストゥルガという街で下車しました。
ここから本日の目的地オフリドという街へは15kmの距離なのです。
まあ、やっぱりバスを降りた瞬間うるさいタクシーの運ちゃんが付きまとい。
本日はオフリド行きのバスはないからタクシーに乗って行けとか言うし。
そりゃそうだ、ここ国際バスターミナルみたいで。
オフリド行きのバスターミナルは別の所って言うんだから。
確かにここからはオフリド行きのバスはないよ。
まあ、タクシーに乗ったところでマケドニアのお金ないから意味ないんですけど。
このため銀行探しとバスターミナル探しです。
ストゥルガの街の中心はすぐ近くにあって、銀行は簡単に見つかり。
お金はすぐに手に入れることができました。
それにしてもお金の単位も分からなければどのぐらいの価値かもさっぱりわからない。
こうもコロコロと通貨が変わると正直混乱します。
どうやら通貨の名前はディナールで、1ディナール=2円ぐらいの計算式ですね。
お金も卸せたのでオフリド行きのバスを探していると、オフリド行きの乗合タクシーを見つけ。
それに乗ってオフリドに行くことにしました。
バスも乗合タクシーも値段はほぼ一緒ですからね。
オフリドに向かう途中で横には巨大なオフリド湖が確認できます。
これ世界でも最も古い湖の一つなんですよね。
だから世界遺産に登録されるのですが。
本日は曇りで全く湖の表情が見てとれないので明日楽しみに観光するしかないかな。
こうしてオフリドに到着。
すぐさま宿探しです。
本日は他の宿においてあったチラシにオフリドの宿を紹介したものがあり。
そこに向かってみると、なんと民家。
しかもホテルとは一切書いてない。
これ知らなかったら完全スルーだよ。
恐る恐るインターフォンをならすとやっぱりここで間違いないみたいで。
すぐに宿が決まりました。
10ユーロで個室です。
これはうれしい限りだよ。
宿も決まって、すぐに街の観光というか夕食の買出しです。
といっても買うものはいつも一緒なのですが。
水、朝食、ファーストフードってな感じです。
レストラン入ってもいいけどお金かかるし。
結局本日もファーストフードでテイクアウトして。
宿で夕食を食べました。
夜はずっと日記を書いたり、のんびりしていましたが。
体調は相変わらずで、いい加減にしてほしいです。
かれこれ1週間ぐらいお酒も飲んでないのに。
早く治ってほしいです。
さて明日は世界遺産観光ですよ。
もしよろしければクリックしてください。

世界遺産のことを皆に知ってもらう為によろしくお願いします。