まさかのエンジントラブル
おかげで到着が0時
宿の予約が、、、
本日は韓国へ移動する日。
まだ日本に帰ってきてから丸2日しかたっておりません。
じつはこの帰国は北朝鮮に入れる可能性があったための帰国だったのです。
しかも中国側からではなく韓国の38度線を越えて。
このため日本帰国すぐに韓国の航空券も抑えていました。
しかし、現在まで韓国と北朝鮮の国境が閉じていて。
つい最近再開されましたが、1か月前にその旅がキャンセルされたのです。
というか皆さん知っていましたか。
実際、韓国と北朝鮮って38度線を越える車は無数にあったのです。
仕事のトラックとかは普通に国境を越えていたのですよ。
今回は北朝鮮に天台宗のお寺を復元した人がいてそのお披露目会で北朝鮮を訪れるとのことで。
莫大な費用をかけて作ったらしく、その関係から北朝鮮に入れるということなのです。
それに紛れ込めたらなあと思ったのですよ。
しかしやはり情勢が悪化していて、国境封鎖が行われていて。
まあ、無理だとわかったのですがこの段階ですでにキャンセルできない航空券を持っていて。
だったら韓国のおいしいもの食べてこようかなと思ったわけですよ。
ちょうどウォン安なので買い物も安く済むらしいし。
ということですぐに韓国に向かう訳なのですが。
とりあえず本日は19時出発の便だったので。
朝、地元というか家の近くから東京行きのバスが出ているので。
それに乗って東京へ到着しました。
そのままその足で秋葉原へ。
秋葉原にはカメラを修理するという目的があって。
今まで使ったカメラはまだ使えるのですが、200枚とって10枚ぐらいピントが合っていない写真があって。
これを直すために購入した場所へ。
このカメラは親に購入してもらったので、買った場所へ行き、まだ一年たっていなかったので無償で修理ができたのです。
あとは秋葉原で旅に必要なというか壊れたものを買出ししていました。
変換プラグとかイヤホンとか。
後は旅の必需品とかも購入していました。
そしてその足で日暮里に向かい京成で成田空港へ。
もちろんお金を使いたくないので、急行券がいらない特急で行きました。
、、、名前的に何か矛盾している気がしますけど。
こうすると一番安く成田空港まで行けるのです。
さて数日前に見た成田空港に到着して、すぐさまチェックインです。
今回使用するのはノースウェスト航空。
早速チェックインカウンターに向かってびっくりした。
なんとセルフサービスのチェックインなのです。
今まではeチケットを見せて航空券を発券という形なのですが。
今回はeチケットすらいらない。
なんとパスポートを機械に読み取るだけで航空券が発券できるというすぐれもの。
しかも出てきた航空券に一番びっくりした。
今までしっかりした紙が一部分切り込みがあって、それを切って飛行機に乗るようになっていましたが。
今回出てきた航空券が、、、なんと「レシート」
いつも見ているようなコンビニのレシートに飛行機番号とバーコードが記載されているだけなのです。
ほんとに薄っぺらいのでなくしそうですけど。
さてチェックインが終わりそのまま出国審査へ向かいました。
まあ、日本人ですからあっさり終わったわけですが。
日本のハンコってしっかり開いている場所に押すのかと思っていたら。
ハンコが埋まっている隙間に押された。
もう私のパスポートはハンコがばらばらに押されていてどれがどのハンコだか分らなくなっていますね。
さて出国が住んだので免税店を眺めていましたが。
日本さすがだね。
なんと出国した後でも普通にマックがあったよ。
半年前はなかったのに。
いろいろ買う場所があったり、食事どころがあったり。
日本で乗り換えをする場合は本当に便利ですね。
モスクワより寝る場所も多いですし、ただ電源が座る場所の近くにないというのがつらいですけど。
さて、こうして出発の時間が来てしまい。
ノースウェストの飛行機へと乗り込みました。
が、ここからがよくわからないことの連続だった。
飛行機の設備ははっきり言って古い。
テレビも液晶ではなくブラウン管ということでもおわかりいただけるのではないでしょうか。
そして出発の時間になってあったアナウンスが、一人降りることになりその荷物のピックアップに20分待ちますということで。
なんでこの段階で降りることになったかよくわからん。
なんか違法なことやってたのか?
しかも、その後出発準備が終わり、滑走路に向かう間に再びアナウンスが。
異常を告げるアラームが鳴っているので設備点検のために再び戻りますって。
、、、、えっと22時ソウル着なので、それだけでも市内へ向かうバスがぎりぎりなのに。
さらに遅くなるって。
まあ、どのみち墜落されても困るので、ゆっくり待つことに。
その間、迷惑料としてノースウェストから引換券を渡された。
内容は10ドル分の食事券、2000マイルの引換券、ノースウェスト航空券購入の際の25ドル引きの3つ。
すべて使ってもいいけど。
マイルためてないし、航空券は格安で買うから正規で買うと25ドル引きされても安くならない。
しかも10ドルの食事券も使えるところが分からないので聞いてくれって言われたよ。
これってあまり役に立ってないし。
さすがある意味役立たないクーポンありがとうございます。
こうしてようやく設備点検が終わって、離陸。
ただ機内食だけが一番よかったよ。
なんと手巻き寿司が出てきた。
これほどおいしかった機内食は初めてかもしれません。
ボリュームが少なかったけど、まあしょうがない。
そして2時間半後に韓国に到着。
やはり韓国は近くていいですね。
オーストリアから来た私にとってこの区間はほとんど海外に入ってないです。
韓国ですから犯罪も少ないし、なんか国内旅行をする感じで今回は来てますよ。
こうして韓国仁川国際空港へ到着。
この空港がまた大きくて、列車に乗らないといけないほど巨大なのです。
だから到着してからも外に出れるまでに時間がかかるのですけど。
イミグレーションもあっさり越えて、続いては荷物引き取り。
これまた荷物が出てくるに時間がかかりましたけどね。
すべての入国審査が終わりすぐさまバスターミナルへ。
が、はやりすべての便が終わっていて、、、どうやってソウル市内へ行けばいいのか。
案の定タクシーの勧誘とか激しいですけど、私はタクシーに乗るくらいなら空港に泊まる覚悟でした。
でもここでノースウェストがやってくれました。
遅延したので間に合うバスが間に合わなくなったことで無料でチャーターバスを出してくれるとのこと。
早速それに乗り込みました。
ただ行き先には私が降りたい場所がなくて。
どうしようかと思っていましたが、日本人で多少韓国語が話せる方と仲良くなって。
私の行きたい駅を告げると、それ通り道だから降ろしてもらうようにお願いしてみるとありがたいお言葉を。
こうしてバスは出発して一路ソウル市内へ。
そして本日予約しているゲストハウスに一番近い駅へ到着。
本当にありがとうございました。
というかここ通り道でほんとによかったです。
そして宿に向かったのですが、地図を印刷してくるのを忘れて。
1年半前に泊まったのでその記憶を思い出しながら進みました。
暗いのでほんとに合っているかは不安でしたが、一発で到着することに成功。
すぐさま宿にチェックインです。
23時到着と言っていたのに、1時になってすいません。。
本来なら寝ている時間なのに。
さてさて宿に到着しましたが、あまり眠れずネットをしていました。
まだ起きている人もいたからいたって大丈夫でしたよ。
さてさて明日はほんとにやることがない。
夕方に約束しているだけですから。
繁華街でも見に行きましょうかね。