初めてビジネスクラスに乗った
何もかも初めての体験だったよ。
ただ乗るまでに一苦労あったけど。
本日は寝坊することができない。
何しろ飛行機に乗るから。
ということで、目覚ましの音であわてて起床。
すぐさまパッキングを開始しました。
何せいろいろ買ったから荷物が多いのよ。
カバンも買っているからその中に入れればスペース的には問題ないんだけどね。
こうしてパッキングが完了してから荷物をまとめて朝食へ。
食べ放題だからちょっと食べすぎてしまいましたよ。
そしてホテルをチェックアウト。
すぐに地下鉄に乗り高速バスターミナルへ向かいました。
このバスターミナルからは空港行きのバスは出ていないのですが。
その向かいの道路から空港行きのバスが出ているのをこの前タクシーで走っている時に確認したのです。
ただ、ひとつやってしまったことがあって。
あまりにも荷物を持っていたから地下鉄のチケットを取らずにそのまま列車に乗ってしまい。
到着したときようやく地下鉄のチケット取り忘れたことに気が付きましたよ。
あれ、この場合どうすればいいの?
とりあえず目の前にいる職員さんにチケット無くしたと話していると。
なんと英語が通じない人で。
話がかみ合わなくて。
このおかげでもう出ていいよとか言ってくれましたよ。
ふ~、ことなきをえた感じです。
こうしてすぐさま空港行きのバス停で待っているとすぐに仁川空港行きのバスが到着して、早速乗り込みましたよ。
意外にあっさり乗れたので拍子抜けでしたけどね。
こうして1時間後には仁川国際空港へ到着しました。
ここの空港は成田より広いので歩くにも一苦労ですよ。
そしてさっそく自分が予約していたノースウェスト航空のチェックインカウンターへ到着。
現在ノースウェスト航空はセルフチェックインサービスを始めていて。
航空券を発券するのを自分で行わなければいけないのです。
まあ、英語表記でしたけどなんとか航空券を入手することができました。
そして荷物を預けに今度は人のいるチェックインカウンターへ向かいました。
が、そこで事件が。
なんと、よくわからないのですが突然FULLといわれてしまいました。
???
これはもしや噂に聞くオーバーブッキングだ。
でも俺もう航空券入手しているのですけど。。。
とりあえず英語を聞いていると、エコノミーからビジネスクラスへ移って下さいと言われた。
これも俗に聞くアップグレードですね。
アップグレードとは旅行会社はある程度のキャンセルを見込んで席以上の予約を受け付けることにより引き起こるオーバーブッキングの人たちにエコノミーは席がないのでビジネスクラスへ移ってもらうという手法なのです。
もちろんサービスは完全にビジネスクラスのサービスを受けられるのですよ。
ただ、私の場合普通のアップグレードではなかったのです。
言われたのがアシアナ航空に乗ってくれと言われたのですよ。
、、、あれ?ここノースウェストですよね?
スカイチームとアライアンスという航空会社の大きな派閥すら変わっているのですから。
しかも何時出発だよと聞いてみると。
私が乗る予定だった便から10分しか違わないとのこと。
同じ会社の同じ便でアップグレードはよく聞くのですが。
航空会社を変えてのアップグレードは聞いたことがない。
まあ、ノースウェストよりもアシアナのほうが断然いい航空会社ですので。
しかもビジネスクラスですからOKすることにしましたよ。
ただし、、、なんとまだチェックインできないので出発の一時間前に戻ってきてくれとのこと。
、、、、あれ、これって中の免税店は一切見ることができないって意味ではないですか。
ノースウェストさんもこのような事態がわかっているみたいで、とりあえず10ドル分の食事券をくれて。
待っている時間まで食事してきて下さいと言ってくれました。
、、、、おれ行きの遅れによる10ドルクーポンまだ持っているけどなあ。
あとお腹一切空いてないんですけど。
このためカフェで10ドル分使うことにしました。
注文したのはビールだったのは内緒ですけど。
だってこれが一番高かったんだから。
後はコンビニに行って韓国のお金をすべて使い切りました。
とりあえずこれからの旅に必要な防犯グッツを買っておきました。
引っ張ったら音が鳴るやつとかです。
後は日本に帰ってからの食事などですね。
こうして時間は過ぎ、ようやく出発の一時間前になったので再びノースウェスト航空のカウンターに行きました。
すると航空券を渡されて、アシアナのカウンターに行って下さいと言うではないですか。
ちなみにアシアナ航空は巨大な仁川空港の端に会ってノースウェスト航空からかなり遠いんですけど。
時間もないので走りながらの移動。
迷惑掛けているのだからノースウェスト航空でチェックインしてくれって感じだよ。
ともかくアシアナ航空のビジネスクラスチェックインカウンターに到着して。
すぐさまチェックイン。
あまり人が並んでないから簡単にチェックインできたのはいいけど、ノースウェストの航空券を持っているわけだから説明に苦労しました。
こうしてようやくチェックインしたわけですが。
今度はすぐさま出国手続きをしないと。
あわてて荷物検査に行って、荷物のチェックを。
特に危ないものも持ってないのですんなり終わることができましたが。
そしてイミグレーションに行ってようやく出国検査終了です。
時間を見るとまだ45分あったので少しだけ免税店を見ることができましよ。
特に買うものもないですけどね。
そして搭乗時間になり、私はビジネスクラスなので一番目に入ることができました。
これも実ははじめての経験です。
飛行機の中に入ってからも感動の連続。
通常3人掛けのところに席が2つしかなく。
画面もすごく大きいのですよ。
座り心地も最高ですね。
そして日本の新聞を持ってきてくれるし、出発前に飲み物のサービスがあるのもびっくりでした。
いやはやビジネスクラスってこれほどサービスいいなんて知りませんでしたよ。
こうして飛行機は離陸して、機内食へと。
機内食はメニューが渡されて、洋食か韓国食がいいか選べるようになっていて。
私は韓国食を注文。
そして出てきたのはほんとにレストランで食べるような食事。
サンチェに肉とご飯をはさんで食べる食事で。
これまたボリュウムがあって大満足。
味もかなりおいしいですし。
そして何よりスチュワーデスのほうからお酒を勧められるのにはびっくりしました。
おかげでかなりビール飲んでしまいましたけど。
ほんとに至れり尽くせりでしたよ。
往復3万円しか払っていないのにここまでいいのは感動ものです。
でももういろんな意味でノースウェスト航空は使いたくないですね。
安いだけがメリットの会社でした。
こうして2時間で日本につくという近さ。
韓国はほんとに日本にとって身近な国なのです。
さて日本に帰ってきてからはそのまま代々木公園へ花見に向かいました。
たくさんの旅仲間が集まっているとのことで。
こうして韓国の旅は終了です。
次回の旅の再開は4月21日です。
それまでは日本を満喫して行きたいと思います。