TOP > ひさほゆうのリアルタイム世界遺産旅行ブログ

カテゴリー
ひさほゆうが独自の視点で世界遺産を解説!
最新コメント

 【中国旅行記

中国・昆明でニート
2007.12.21
 
2007年12月21日    139日目


げげ。

何と数日も暇になってしまった。

こんなに早く昆明に来る必要なかったじゃん。



もう、やることがないのでずっと寝てた。

なんせ疲れていたので。

でやっとこさ起きましたよ。

本当は明後日移動する予定だったんだけどさ。

何と素晴らしい情報を手に入れてしまって。

というのも12月31日にラオス・ルアンプラバンというところで先輩と待ち合わせをしていて。

昆明からルアンプラバンまでの移動を考えると。

昆明→景洪→中国・ラオス国境→ポンサリ→ルアンプラバン

ってなルートが一番楽なので逆算で6日移動にかかると考えていました。

それが昨日香港で出会った人に再び会って話していると

え、ビエンチャンまで一直線でいける国際バスがあるよ。

という情報を仕入れてしまいました。

なに、6日間どころか3日間で着いてしまうのですか・・・。

ということで今すぐに移動しなくても全然間に合うようになってしまい。

バスが本当にあるかは明日確認しに行ってこようっと。

ということで数日昆明で暇に。

こんなことなら成都でも寄ってこればよかった。。

日本人に会いたいよ。。。

で、本日は買い物に行ってきました。

先輩に会えるので前働いていた会社のみなさんへのお土産を。

あ、とても安いので気にしないでください。

先に物を言っておきますがお茶にしました。

しかし、中国のお茶は農薬を大量に使ったお茶が多いので極力お茶は買えない。

というか、どれを買っても中国のものは信用できない。

そういうことで外資系の有名なメーカーのお茶にしました。

外資系の会社なら海外に出荷もしますので国際基準を満たすような商品を作りますので。

日本で帰るじゃんって突っ込みはなしで。。。

中国で生産されたお茶を選びましたから。

先輩!まだこっちに来る前ですがよろしくお願いします!

これで日本からいろいろ持ってきてもらうので最低な後輩ですね。

すいません。。。

さて買い出しも終わったところで、再び宿に戻り。

日記をだいぶ書いてなかったので、というかほとんど移動していたために日記がかけていなかった。

日記を必死に書いていましたよ。

もうすでに忘れ気味なので。

思い出すのにすごく必至でした。

まあ、すべて書けてよかったよ。

そんなこんなで夜。

・・・・・。。。。。。

本日も日本人一人もおらず。

いい加減日本語をすごく喋りたいのですが。

ホントに1か月前に1日8人以上日本人が居た宿か?って疑ってしまうほどいないんですが。

すごくさみしい。。

そんなわけでひたすらインターネットをしていました。

やることないんだもん。

そしてお風呂に入って睡眠です。

は~、明日には日本人来るかな・・・。。