むむ、ちょっと早く着きすぎなんじゃ。
まだどこも開いてないよ。
しかも寒いよ。
夜行バスに乗って、夢の中。
途中一度起きてからはずっと目がさえて。
まあ、7時間ぐらい寝ていたから目が冴えるのもしょうがないか。
もうすぐビエンチャンぐらいかな。
どうせあと一時間ぐらいだから少し寝ようと思った瞬間にバスが止まった。
・・・・。。。。
へ、ビエンチャン到着したの?
皆降りるからきっとビエンチャンだよね。
まだ朝の5時なんですが。
かなり暗いですが。
しょうがないのでバスを降りて市の中心部へと向かってみました。
うむ、暗くてどこに着いたかさっぱりわからん。
でもよくよく見てみると何となくいる場所がわかったので、泊まる予定の宿で待っていようかと。
そしたら、先にビエンチャンに向かった日本人3人がいた。
このため一緒に宿で待つことに。
でも、えっとさ、すごく寒いんですが。
皆寝袋出して、長そで出してと寒くてしゃれにならん。
少しずつ日が昇ってきたのであったかくなるとはいえつらいものがあった。
ようやく一人の人が宿から出てきたと思ったら大変なことを聞いた。
ダニが出てかゆくて違う宿に変えると。
えっと、これでダニ情報はビエンチャンで2つの宿が出ていることに。
こうなったら最後の一つにかけるしかない。
そっちの宿に行ってみるとなんとかチェックインできました。
・・・・。。。。
宿代すごく高いですが。
まあ、出せない額でないのでいいのですが、聞いていた情報と違うよ。
年末年始で値上がりしたのかな?
と思っていたらどうやら半年前から値上がりしているとのこと。
安いところはダニがでて、ほかは少し高い。
悩みに悩んだのですが、やはりお金が少し高くても安心できる方を選ぶことにしました。
その後は朝一緒に待った日本人と朝食を。
彼らは今日の夜行に乗るために私の泊まった宿に荷物を置いて観光をするみたいです。
私は先輩が今日ルアンパバーンから来るので迎えにいかないと。
それは午後だったので午前中はずっとインターネットをしていました。
最近日記さぼり気味ですいません。
次の世界遺産に行くためにいろいろ情報を仕入れないといけないのですよ。
ふ~む、次はタイへ日帰りで世界遺産に行けそうです。
インターネットが終ってからは昼食。
宿で日記を書き、日本人と情報交換。
意外に日本人が少ないイメージです。
いっぱいいるって言ってたのにな。
時期によってさまざまなのでしょう。
そんなこんなで時間はあっという間に過ぎ去り、空港に向かう時間となりました。
もちろん、お金を使うのや嫌なので歩きで空港まで。
30分ぐらいで着くかなと思っていたのですが、歩けど到着しない。
50分もかかってしまいましたよ。
おかげで先輩の到着する10分前に空港に到着し。
ぎりぎりセーフでした。
ようやく再び先輩と合流。
先輩の宿を決めてから、お土産さがしを。
ビエンチャンの有名なお土産がそろっている市場に行き、じっくり眺めていました。
って、すごく7年前とは変化していた。
市場の横に小さいですがデパートのようなものができており、何と。。。
エスカレーターがあった。
これは衝撃。
ラオスにもとうとうエスカレーターが。。。
しかもエレベーターもあったよ。
着実に時は過ぎ去っているのですね。
お土産を見た後は夕食。
先輩がルアンパバーンであった人に勧められた食事場所へ。
メコン川沿いにありござが引いてある場所。
さらにラオス式すき焼きがおいしかったということでもちろんそれを注文しました。
あとメコンフィッシュがルアンパバーンでおいしかったとのことでそれも。
一口食べてみるとすっごく美味しい。
メコンフィッシュは淡白で塩につけられて焦げるほどにあぶってあるのでパリパリした食感と塩味がいい感じ。
まさかこれほどおいしかったとは。
ラオス風すき焼きも鶏がらでだしをとってあり、すごく美味。
入れるものは大して日本と変わらないですね。
白菜がまたすごくおいしくて。
また、ここはメコン川沿いなので夕日がちょうどメコン川に落ちる様子が見られます。
空は夕日とともに7色に染まり、何とも幻想的。
車の音もそんなにないのでのどかに心落ち着く感じ。
ビールも東南アジア一おいしいビアラオなので文句なしです。
おいしい食事においしいお酒、きれいな風景にしゃべっているのは日本語。
これほど楽しい一時を過ごせたのは久しぶりです。
社会人の時の高級焼き肉や高級すき焼き行ったときぶりぐらいですかね。
あの飲み会は今でも忘れられませんが、今回もきっと忘れることはないでしょう。
ラオス最高!!
先輩と合流してホントによかったです。
さてその後は先輩と別れて、宿に戻る最中にまた一人の日本人と知り合い飲むことに。
こちらはかなりいいホテルに泊まっていたのでそこに招待していただき、衛星のNHKを見ながらの飲み。
日本語をしゃべるテレビなんて4カ月ぶりぐらいですのですごく感動。
こちらも楽しい飲みとなりました。
そして時間も更け、宿に戻り寝ることに。
明日は先輩とビエンチャン近郊めぐりです!!