TOP > ひさほゆうのリアルタイム世界遺産旅行ブログ

カテゴリー
ひさほゆうが独自の視点で世界遺産を解説!
最新コメント

 【インド旅行記

インド・ボーパール
2008.03.19
 
2008年3月19日    228日目


疲れた一日だった。

朝から晩まで移動しかしていない。

もうこんな日は早く寝るに限ります。


本日は早起き。

列車の移動をあきらめて、バスの移動を選択したためです。

ま、列車の移動でも朝一番起きは変わらなかったけれど。

さっそく、ブシュワルのバススタンドに向かい6時半発のバランプール行きのバスに乗りました。

今回目的地のボーパールまでは二回ほどバスを乗り継がなければいけないんだよね。

その最初の乗り換え地がバランプールなのです。

さっそくバスに乗りこんで。

私は睡眠です。

朝早かったからしょうがない。

で、ふと気がついて起きてみるとすでに2時間経過しているよ。

でもまだ到着していなかった。

よくよく見てみるとこのバス全然進みが遅い。

1kmに一度は止まり人を乗せたり降ろしたり。

イライラするぐらい遅かったよ。

そしてようやく9時にバランプールに到着。

さっそく次の乗り換えの地インドール行きのバスに乗り換えました。

バスはすぐに出発せずに、お客が集まるのを待って。

30分後にようやく出発。

この時点で9時半。

まだ目的地ボーパールまでは350kmぐらい離れているんですが。

ホントに本日中に到着するのだろうか。。

日本では350kmなら列車やバスを使えば4時間ぐらいで到着しそうなものですが。

インドではそれがなく。

列車やバスにもよりますが、列車だと平均時速50kmぐらい、バスだと平均時速30kmぐらいの遅さ。

遅すぎるよ。。

案の定、インドール行きのバスは150km進むのに5時間もかかったさ。

500m進んで止まり、人を乗せまた出発。

それを繰り返していて、しかもちょっとした街では5分ぐらい人が集まるのを待ったりで。

ホントにイライラするぐらい遅い。

勘弁してくださいよ。

飛ばすときはほんとに飛ばすんだけどね。

早い時は50秒で1km進むんだけど。

それを考えたら時速70kmぐらいは速度が出るのに。

実際には時速30km。

日本でも普通の道を車で走るとそのぐらいだと思いますが、インドってほとんど信号機ないんだよ。

しかも小さな町が10kmに一ヶ所ぐらいしかないぐらいの何もない道を進むだけなのに。

ありえない。

ホントにバスに乗っているとイライラしてくるよ。

もう、つかれたさ。

そしてようやっと2時半にインドールに到着。

さてここで考えた。

インドールに泊まって明日にボーパールに行くか。

それとも本日中にボーパールに行くか。

まだ本日はボーパールまでの距離を考えると半分の距離しか進んでいないんだよね。

まだ170kmぐらい離れているんですが。

それを考えると今からボーパールに行くとすると到着は夜の9時ぐらい。

、、、、9時ならまだ宿は空いているよな。。

よし、今から再びバスに乗ってボーパールに向かいます。

というわけで、バススタンドに到着してからすぐにボーパール行きのバスを探しました。

するとすぐにボーパール行きのバスが見つかって。

すぐに乗り込めって言われた。

なぜと思ったら、すぐに出発したよ。

あれ、俺インドールの街の滞在時間5分未満なのですが。

そんな時もありますよね。

、、、、、あ、昼食買い損ねた。

もう昼食は昨日買っておいたクッキーを代用としました。

お腹すいたよ。

ともかく乗り換えがすぐにできて少しは早く着くのでラッキーかもしれません。

さてその後はひたすらバスの中で。

寝る気も起きなかったのでひたすらぼっとしていました。

まあ、さっきのバスよりは進みが心なしか早い気がしたので。

そんなにイライラもせずに済みましたが。

景色が何もない乾燥した大地を進みつづけ。

日が傾いて行く姿を見ていました。

そして最後には太陽が地平線の彼方へと消えていき。

真っ赤な空が現れたと思ったらすぐに漆黒の闇が訪れます。

バスはその中はただひたすら進み。

8時にようやっとボーパールの街へと到着しました。

街の中を進んでいる間にちょっとびっくりしたことが。

いきなり窓から水が入ってくるのでは。

しかも俺に直撃。

あまりにも不意をつかれたのでちょっとした悲鳴を。

何かと思ったら。

周りの人が「ホーリー」だからって、笑顔で語ってくれました。

ホーリーとはインドのお祭りのことで、水や色水を掛け合う祭りのことなのです。

この日ばかりはみんな今までのことを忘れていろんな人に水を掛け合うインド最大のフェスティバル。

って、まだホーリーの日じゃないんですが。

あと、2日後ではないのか?

と思って聞いてみると、4日間ホーリーという話で。

本日から4日間!?

だいぶ長いんですが。

唯一の救いが色水ではなかったこと。

色水だったら今頃大変なことに。

さて、ようやくボーパールに到着したのですが。

無性に疲れているよ。

14時間バス移動をしているので疲れているのも無理はないか。

しかも夜だったのでホテルは空いているところにすぐ入ろうと決めていました。

少々高くてもしょうがない。

バススタンドの前のホテルが空いていたのですぐにチェックイン。

すぐに夕食を食べに行きました。

そして宿に戻り、シャワーを浴びてすぐに睡眠です。

ホント疲れているよ。

明日はいろいろやらなければいけないこともあるし。

頑張らないと。