2008年5月6日 276日目
こんなにあっさり帰れるとは
半年前の苦労が一切ない
おかげで午後は宿でヒッキーです。
目覚ましがなった。
でも早く起きるように設定したような。
だからもう少しねれるな。
と思っていたら、設定時間をぎりぎりにしていたらしく。
あわててとび起きた。
何しろ、卧龍から成都行きは朝の7時一本という少なさ。
逃したら、いろいろ乗り継いで帰らなければいけないよ。
取り合えす、急いでパッキング。
頑張ったおかげで出発の15分前には宿を後にすることができました。
そしてすぐに宿の前の道路でバスを待っていると。
え、、、。
なんとすぐにバスが来た。
まだ出発まで時間がありますが。
これってあと1分でも遅れてきたらバスに乗れなかったってことだよね。
良かった、早めに出てきて。
すぐにバスに乗り込み一路成都へ。
もちろん快適なバスだったのですぐに寝てしまい。
でも、ほんとに中国ってすごい。
卧龍への道はほんとに半年前までは地獄を見るような道路で。
寝れない、揺れる、飛ぶという三拍子そろった道路だったのに。
今では完全に寝れる道路に変化しているとは。
おかげでほとんどは睡眠でしたよ。
気がついたら成都に到着している次第で。
しかもまだ午前中だよ。
前回は成都に到着したのは午後の2時ぐらいだったよな。
道が舗装されただけでこれほど到着時間が変わるとは。
たった20km程度舗装されただけで。
ということであっという間に成都に到着したために、すぐに宿に戻り。
そのまま宿でヒッキー。
ヒッキーってひきこもりのことですよ。
ずっとネットをやっていました。
すると、親から国際E●Sではカメラは中国に送れない。
残念だったねというメールが届いており
げ、、、。
すでに日本でカメラを買ってもらっていて。
カメラ送れないんじゃシャレにならん。
しかも現在のカメラは壊れ気味でいつ壊れるかわからないし。
中国で買ってもよかったが。
高い・中国語・保証なしというデメリット3点セット。
急遽違う国際宅配会社に聞いてもらうことに。
その中で唯一送れそうだったのがD●L
が、この会社が一番送料が高いんだよね。
その分、物も安心して届くし、一番早く届くし。
というか、親は送る気満々だったらしく、おれがいくらかという値段を聞く前に送る準備をしたみたいですが。
すでにこちらには拒否権なんてありませんでした。
どのみち送ってもらう予定だったので特に問題なかったのですが。
14000円の送料があっても中国で買うより安いというのはどういう理由なのでしょうか。
なぜ、中国で買うのがそこまで高いのかわかりません。
これでカメラが届く手筈となりました。
ホントによかった。
あとはしっかりとカメラが中国に届くことを祈るのみです。
その後はひたすらネットをね。
それしかやっていない気がする。
全然ネットができなかった反動といいましょうか。
成都では思いっきりネットができるのでほんとに長々とやってしまいますね。
というわけで、そのまま夜に。
もちろん日記も何も書かず。
こんな日をすごしていていいのかと思うぐらいです。
カメラがついて、ビザがとれればまっさきに移動しようと思うこのごろ。
さて明日は結局ひきこもりになるのかな。