昨日のブルーな気持ちをいまだに引きずっています。
本日は博多から一路韓国へ
国際フェリーに乗って韓国・釜山に向かっています。
乗ったのはJR九州がやっているビートルです。
船体は屋久島行きのフェリーと全く一緒。
ただ、びっくりしたのがあまりにも小さいこと。
隣に巨大貨物船が並んでいたので余計小さく見えたのかも。
それもそのはず、時速80kmも出る船なのです。
海の上でそのスピードってすごいですよね。
しかも今回はグリーン席。
だって、一週間前にネット予約をしようと思ったら、グリーン席以外満席といわれてしまって。
しかも3000円出せばグリーン席になるって言うから。
あと、この日以外の前後一週間ビートルグリーン席も満席でした。
ここしかなかったのです。
と思ったら普通席開いてやんの。
キャンセルっすか。。
で、グリーン席だとお酒飲み放題とのことで4缶も飲んでしまいました。
もとはとらないと。
食事つきだったし。
しかも、テレビで放送していた韓国ドラマがあまりにもベタベタな展開で笑えた。
それにしても出国の際、1万円札以外極力残したくなかったのである程度予想して銀行からお金を引き出したのですが、残ったのが15円。
よくやった俺。
あと、両替して気づいたけど、韓国ウォンがすごく高くなっている。
今までの1.2倍ぐらい。
日本円が落ちたってことか?
そしてとうとう到着してしまいました!!
韓国・プサンです♪
とうとう日本を離れてしまいました。
・・。ハングル語だらけ。
って、当たり前なのですがハングル語は暗号にしか見えなくて困る。
中国語なら何となく訳がわかりますが、ハングルは・・・。
で、ターミナルを後にして7年前に泊まった宿に向かい思いバックパックを担いで歩きだしました。
15分ぐらい歩き、昔来た場所に到着したのですが宿が見つからない。
???
10分ぐらい歩いたところで親切なおばさんが話しかけてくれた。
フィニッシュって言われてしまいました。
やめちゃったのですね。
その後、地球の歩き方に乗っている安い宿まで歩いて。
30分ぐらい歩いたでしょうか?
もう、汗だくだく。
しかも、宿が見つからない。
さらに15分歩きまわりそれでも見つからない。
警察に聞いてもわからない。
と思ったらここも辞めていた。
お~い、初日からこんな仕打ちですか?
が、釜山っていたるところにMOTELがある。
なんで、大体のところがロシア語で書かれているの??
とりあえず目の前のMOTELに交渉。
してみたら、意外に安かった。
最初っからこうしておけばこんなに苦労しなかったのに。
しかも部屋めちゃめちゃ奇麗。
交渉してよかった。
その後、移動途中に見えたCITIBANKへ。
キャッシュカードは持っているからね。
って、何回やっても下ろせない。
え、え、使えないと困るんですけど。
いま、持っているお金とT/Cしか使えないってこと?
これにより、日本に戻る決意を一瞬したのですが、ネットで親に連絡してみると暗証番号が違うことが判明。
戻っておろしてみたら下ろせた。。
あぶね~。
そして夕食を食べに近くの韓国料理屋へ。
食べたのは石焼ビビンバです。
おいしかったよ~♪
それにしても、あんなに付け合わせをつけて儲かるのだろうか?
不思議な所です。
明日は慶州に向かいます。
世界遺産がありますよ!!