東南アジアに向けた現代日本文化の発信基地ジャパン・クリエイティブ・センターでは、日本の優れたデザイナーやクリエイターの作品をリレー形式で紹介する「ジャパニーズ・ホット・デザイナー・シリーズ」を開催。
第一弾として、「木村裕治の作り方:余白と記憶」と題し、『エスクァイア日本版』や『和楽』、『ミセス』をはじめ、数々の雑誌デザインに携わるエディトリアル・デザイナー木村裕治氏を取り上げます。

第一弾として、「木村裕治の作り方:余白と記憶」と題し、『エスクァイア日本版』や『和楽』、『ミセス』をはじめ、数々の雑誌デザインに携わるエディトリアル・デザイナー木村裕治氏を取り上げます。

“エディトリアル・デザインの教科書”とも称されるその作品の紹介にあわせて、他分野のデザイナーにも影響を与えるデザイン手法、アイディアの源にまで迫る展覧会です。
★木村裕治の作り方:余白と記憶
開催期間:2010年2月5日(金)~26日(金)
開館日:火~土 10:00-19:00 日・月および大使館の休日は休み
開催場所:ジャパン・クリエイティブ・センター(4 Nassim Rd.)
入場無料
●ジャパン・クリエイティブ・センター
6737-0434
4 Nassim Rd.
www.sg.emb-japan.go.jp/JCC/