こんにちは。
はじめましてになると思いますので自己紹介をさせて頂きます。
KISのMです。
本日は、韓国で頂く美味しい鍋をご紹介したいと思います~!
皆さん、韓国の鍋というとキムチ鍋(キムチチゲ)を連想される方が多いと思われますが、
韓国にはスパイシーなスープを使った鍋料理(チゲ)は多々存在します!(ご存知でしたか?)
そんななかでも、今回はプデチゲをご紹介します。
プデチゲの歴史としては戦時中に食べるものが無い中で色々なものをキムチと一緒に
鍋にしたところから始まったとか。(詳細を知りたい方はWikipediaで検索!)
キムチと豆腐、ハムにソーセージとボリュームはもちろんの事、栄養も満点のプデチゲ!
味はソーセージとキムチがベースになりつつも野菜の甘味が利いていてたまりません~
まだ残暑が続くソウルですが、そんなときこそ栄養満点のプデチゲで暑さを乗り切りましょう!

写真は、「パクデパク」というプデチゲ専門店でいただいた時のもの。
場所:ソウル市 麻浦(マポ)区 地下鉄5号線を下りて徒歩5分
(この駅周辺でプデチゲ専門店はここだけみたいです)
はじめましてになると思いますので自己紹介をさせて頂きます。
KISのMです。
本日は、韓国で頂く美味しい鍋をご紹介したいと思います~!
皆さん、韓国の鍋というとキムチ鍋(キムチチゲ)を連想される方が多いと思われますが、
韓国にはスパイシーなスープを使った鍋料理(チゲ)は多々存在します!(ご存知でしたか?)
そんななかでも、今回はプデチゲをご紹介します。
プデチゲの歴史としては戦時中に食べるものが無い中で色々なものをキムチと一緒に
鍋にしたところから始まったとか。(詳細を知りたい方はWikipediaで検索!)
キムチと豆腐、ハムにソーセージとボリュームはもちろんの事、栄養も満点のプデチゲ!
味はソーセージとキムチがベースになりつつも野菜の甘味が利いていてたまりません~
まだ残暑が続くソウルですが、そんなときこそ栄養満点のプデチゲで暑さを乗り切りましょう!
写真は、「パクデパク」というプデチゲ専門店でいただいた時のもの。
場所:ソウル市 麻浦(マポ)区 地下鉄5号線を下りて徒歩5分
(この駅周辺でプデチゲ専門店はここだけみたいです)