こんにちは。KISのMです。
何回も同じことを言っている気分なのですが、ソウルも寒くなりました!
10月からの急な冷え込みは日本にはないものではないかと思われます。
夜も眠れなくなってきたので、最近布団を買いました(私事)。
余談でしたが、寒くなってきて変わったのは何も私の布団だけではございません
明洞の露店の中身も変わってきています。

こちらはスカーフやマフラーのお店です。1つW10,000~購入できるのとデザインが豊富
なので、みんな自分に合うのをしっかり選んでいます。
これ1つで、日中の寒暖の差をうまく乗り切ることができます。
必須アイテムですね!

また、ニットやキャップ、ハットを売っている露店も多く見かけるようになりました。
いろんな色がありみんなでかぶり比べて選ぶのもまた楽しみの一つです。
韓国の冬は本当に寒いので、これもまた必需品のひとつとなりそうです!
寒くなると、服装はもちろんですが食べ物もちょっと変わってきます。
以前に紹介したホットクもそのひとつですので、皆さんしっかり寒さ対策をされて
韓国の冬を楽しまれてみてはいかがですか?
KISのMがお届けいたしました。
何回も同じことを言っている気分なのですが、ソウルも寒くなりました!
10月からの急な冷え込みは日本にはないものではないかと思われます。
夜も眠れなくなってきたので、最近布団を買いました(私事)。
余談でしたが、寒くなってきて変わったのは何も私の布団だけではございません
明洞の露店の中身も変わってきています。

こちらはスカーフやマフラーのお店です。1つW10,000~購入できるのとデザインが豊富
なので、みんな自分に合うのをしっかり選んでいます。
これ1つで、日中の寒暖の差をうまく乗り切ることができます。
必須アイテムですね!

また、ニットやキャップ、ハットを売っている露店も多く見かけるようになりました。
いろんな色がありみんなでかぶり比べて選ぶのもまた楽しみの一つです。
韓国の冬は本当に寒いので、これもまた必需品のひとつとなりそうです!
寒くなると、服装はもちろんですが食べ物もちょっと変わってきます。
以前に紹介したホットクもそのひとつですので、皆さんしっかり寒さ対策をされて
韓国の冬を楽しまれてみてはいかがですか?
KISのMがお届けいたしました。