先日、知人が出産したのでお見舞いに出かけた時のことです。
病院の前に、何か買っていこうと思って、果物屋寄りました。

ドンパラン通りの果物屋。
年中、色とりどりの果物が売られています。
その中から4種類を選んで、病院を訪ねたのですが・・・
病院の前に、何か買っていこうと思って、果物屋寄りました。

ドンパラン通りの果物屋。
年中、色とりどりの果物が売られています。
その中から4種類を選んで、病院を訪ねたのですが・・・
「どうぞ、果物です」
と、ご家族にお土産を渡したのですが、なにやら浮かれぬ顔。
う~ん、量が少なかったからだろうか、と、一人考えます。
そして、赤ちゃんに近づくと、突然泣き出しました。
見ると、腕の真ん中が赤らんでぷっくりと膨れてます。
「アリにかまれたのかしら」とご家族。
「へ~、アリがいるんですか」
「そう、果物によって来るのよ」
「・・・」
なるほど、それで浮かれぬ顔だったのですね。
お国変われば事情も変わり、
病院に持って行くものは、ラオス人に一度尋ねた方が良いようです。
(ラオス人と日本人のハーフの子(生後2日目)