レストランや土産物店が立ち並ぶルアンパバーンの目抜き通り、シーサワンウォン通りに昨年オープンしたココナッツガーデンレストラン。
他のお店とは雰囲気の異なる、オープンエアのガーデン風レストランです。席は3か所に分かれていて、通りに近いオープンエリア、中間に2階建てのラウンジ、さらにその奥にあるオープンエリアから自分の好きな場所を選べます。

当レストランでは主にラオス料理を提供していて、ルアンパバーンの定番、川海苔やソーセージ、ラープやオラーム(シチューのような煮込み料理)などが味わえます。盛り付けもきれいで、味も繊細。雰囲気や場所の割に料金はお手頃で、一品30,000kip前後のものが多いです。セットメニューもあります。

他のお店とは雰囲気の異なる、オープンエアのガーデン風レストランです。席は3か所に分かれていて、通りに近いオープンエリア、中間に2階建てのラウンジ、さらにその奥にあるオープンエリアから自分の好きな場所を選べます。

(入口近くのオープンエリア)
当レストランでは主にラオス料理を提供していて、ルアンパバーンの定番、川海苔やソーセージ、ラープやオラーム(シチューのような煮込み料理)などが味わえます。盛り付けもきれいで、味も繊細。雰囲気や場所の割に料金はお手頃で、一品30,000kip前後のものが多いです。セットメニューもあります。

(右手前がオラーム)
ラオス料理の他、サンドイッチやピザ、パスタ等の西洋料理もあります。このお店ではいつもラオス料理しか食べていなかったので、パスタを食べてみることにしました。


(カルボナーラ)
これが、とってもおいしかったのです。おいしいパスタを食べることが難しいルアンパバーン。さらに、カルボナーラを注文してきちんと想像通りのカルボナーラが出てくることは、奇跡です。カルボナーラがメニューにあることも少ないのですが。。。
これで40,000kipとは、嬉しい。量は若干少なめにも思えましたが、味も濃厚ですし、パンも付いてくるので物足りなさはなし。
このセンスのよさ、ルアンパバーンの有名フレンチ、「エレファント」のオーナーによる経営と聞けば、納得です。
朝食メニューあり、ケーキ類も多数、アルコール類も充実。タイミングと気分に合わせて使い分けられるお店です。Wi-Fiも無料で利用できます。
これで40,000kipとは、嬉しい。量は若干少なめにも思えましたが、味も濃厚ですし、パンも付いてくるので物足りなさはなし。
このセンスのよさ、ルアンパバーンの有名フレンチ、「エレファント」のオーナーによる経営と聞けば、納得です。
朝食メニューあり、ケーキ類も多数、アルコール類も充実。タイミングと気分に合わせて使い分けられるお店です。Wi-Fiも無料で利用できます。