ビエンチャンタイムスによると、ビエンチャン遷都450周年記念イベントの一つとして予定されていた、ルアンパバーンからビエンチャンまでのパレード行事が中止になりました。
ルアンパバーン県副知事によると、予算上の都合によりパレードの中止が決定されたとのことですが、11月11-13日の祝賀イベントは予定通り行われます。

ルアンパバーンでの行事は、11月9日のマーケットフェアとともに幕開けし、11日早朝にはサイセタティラート王のために大規模な托鉢が行われます。托鉢には450人の僧が招かれ、タートルアン仏塔にて、5時半から始まります。他には、カルチャー・ショーやコンサートなども予定されています。
なお、ビエンチャンにおいては、シコータボン郡のファーグム公園からタートルアン広場までパレードが行われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パレードには、200人の地元の方をはじめ、バッファロー、馬、象、牛などを連れてルアンパバーンからビエンチャンまで国道13号線を南下する予定だったそうです。パレードは中止になってしまって残念ですが、他のイベントが盛り上がるとよいですね。
(写真/テイスト・オブ・ラオス編集部)
ルアンパバーン県副知事によると、予算上の都合によりパレードの中止が決定されたとのことですが、11月11-13日の祝賀イベントは予定通り行われます。
(ビエンチャン、タートルアン前のサイセタティラート王像)
ルアンパバーンでの行事は、11月9日のマーケットフェアとともに幕開けし、11日早朝にはサイセタティラート王のために大規模な托鉢が行われます。托鉢には450人の僧が招かれ、タートルアン仏塔にて、5時半から始まります。他には、カルチャー・ショーやコンサートなども予定されています。
なお、ビエンチャンにおいては、シコータボン郡のファーグム公園からタートルアン広場までパレードが行われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パレードには、200人の地元の方をはじめ、バッファロー、馬、象、牛などを連れてルアンパバーンからビエンチャンまで国道13号線を南下する予定だったそうです。パレードは中止になってしまって残念ですが、他のイベントが盛り上がるとよいですね。
(写真/テイスト・オブ・ラオス編集部)