本日ご紹介するのは、白い外観が清潔な印象を与える、「シンナコーン・ホテル」です。場所は、ミーサイ寺院とオントゥー寺院間の、Francois Ngin通り沿い。
第一回から同じようなエリアをウロウロしていますが・・・このあたりは新しいゲストハウス、エコノミーホテルが林立しているのです。なので、もうしばらくこのあたりの宿の紹介が続きます。

まだ新しいホテルですので、外観も、館内もとてもきれいです。ロビーもご覧のとおりピカピカ。5階建てなので、エレベーターがあるのは嬉しいですね。

客室は全部で25室。窓のない部屋もありますので、部屋を見てから決めましょう。客室はとても広々としていて快適に過ごせそうです。特に、通りに面した部屋は、写真のとおり大きな窓がついていて明るいです。全室エアコン、ホットシャワー、テレビ、冷蔵庫、クローゼット完備。

Wi-Fiは使える部屋と使えない部屋があるそうなので要確認です(無線が届かない場所があるようです)。ロビーであれば使えると思います(無料です)。料金には朝食が含まれています。
【基本データ】 Sinnakhone Hotel
Address: Francois Ngin Rd.
Tel: 021 217 299
Fax: 021 218 266
Mobile: 020 5551 0988, 020 228 6889
E-mail: sinnakhonehotel@gmail.com
Website: http://sinnakhonehotel.webs.com
部屋数: 全25室 (窓なしダブル4室、ツイン3室、トリプル6室)
料金(一泊一室、朝食付):
・窓なし(ダブルのみ) 150,000kip
・窓あり(ダブル・ツイン) 170,000kip
・トリプル 200,000kip
※料金は取材時のもので、予告なしに変更となる可能性があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ラオスでは、「ホテル」という名前でも低料金であったり、反対に、「ゲストハウス」という名前でもホテル並みの設備を持つところが多いので、名前だけで判断せず、値段を聞いて実際に部屋を見てみましょう。
冒頭でも書きましたが、このあたりは新しい大型ゲストハウスが多いので、$10~$25の予算でしたら、まずこのエリアを目指してみるのもよいでしょう。
第一回から同じようなエリアをウロウロしていますが・・・このあたりは新しいゲストハウス、エコノミーホテルが林立しているのです。なので、もうしばらくこのあたりの宿の紹介が続きます。

(ホテル外観)
まだ新しいホテルですので、外観も、館内もとてもきれいです。ロビーもご覧のとおりピカピカ。5階建てなので、エレベーターがあるのは嬉しいですね。

(ホテルロビー&レセプション)
客室は全部で25室。窓のない部屋もありますので、部屋を見てから決めましょう。客室はとても広々としていて快適に過ごせそうです。特に、通りに面した部屋は、写真のとおり大きな窓がついていて明るいです。全室エアコン、ホットシャワー、テレビ、冷蔵庫、クローゼット完備。

(ダブルルーム 窓ありの部屋)
Wi-Fiは使える部屋と使えない部屋があるそうなので要確認です(無線が届かない場所があるようです)。ロビーであれば使えると思います(無料です)。料金には朝食が含まれています。
【基本データ】 Sinnakhone Hotel
Address: Francois Ngin Rd.
Tel: 021 217 299
Fax: 021 218 266
Mobile: 020 5551 0988, 020 228 6889
E-mail: sinnakhonehotel@gmail.com
Website: http://sinnakhonehotel.webs.com
部屋数: 全25室 (窓なしダブル4室、ツイン3室、トリプル6室)
料金(一泊一室、朝食付):
・窓なし(ダブルのみ) 150,000kip
・窓あり(ダブル・ツイン) 170,000kip
・トリプル 200,000kip
※料金は取材時のもので、予告なしに変更となる可能性があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ラオスでは、「ホテル」という名前でも低料金であったり、反対に、「ゲストハウス」という名前でもホテル並みの設備を持つところが多いので、名前だけで判断せず、値段を聞いて実際に部屋を見てみましょう。
冒頭でも書きましたが、このあたりは新しい大型ゲストハウスが多いので、$10~$25の予算でしたら、まずこのエリアを目指してみるのもよいでしょう。