Myカテゴリ
UXO/クラスター弾関連 (22)
【ルアンパバーン特集】 (24)
おすすめ WEBサイト (11)
イベント・コンサート (88)
グルメ・食事 (104)
ショッピング・お土産 (30)
スパ・サウナ・美容院 (4)
ビジネス&現地報道 (239)
宿泊・ホテル情報 (21)
求人・就職 (11)
生活情報全般 (104)
編集部からのお知らせ (59)
観光・見所 (26)
趣味・スポーツ (12)
過去記事&コラム集 (59)

2010.11.03

 ビジネス&現地報道

ツアーガイド養成セミナー

ビエンチャン観光局は現在、ラオス観光庁と協力しツアーガイドの養成セミナーを行っている。

期間は10月26日〜11月11日にかけて、首都におけるラオス伝統、文化、歴史などの知識を深める目的である。

昨年、首都ビエンチャンを訪れた訪問者数は80万7千人、滞在時の消費額は総額6千万ドルである。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6千万÷80万と単純計算すると、一人当たり75ドルの計算。
3日間滞在した場合は、一日25$。
安宿に泊まって、シングル15$ほど、残り1食3$計算で、約25$となります。
まあ、あくまで単純試算ですけど。

若者には、十分な滞在費です。
というと、主流は若者なのでしょうか?

実際は、ビザなしのベトナム人らが一日国境越えをして入国しているのもカウントされているので、一人当たりの滞在中消費額は上記試算以上になりますね。