道沿いに立てられた美味しそうな写真の看板に立ち止まり、奥を見ると可愛らしいネーミングのカフェがあります。
店内はゆったりしたテーブル配置で4テーブルとカウンター席のみ。
手作りのケーキ類は仕入れの際に季節の美味しそうな果物や珍しい素材を取り入れているので、伺うたびに1種類は新しいケーキを発見し何を頂くか迷ってしまいます。
このお店のお薦めはシュークリーム。日本的な甘さ控えめのクリームは、柔らかなミルクの風味が口の中に広がります。今回はグリーンティークリームにつぶ餡が乗った物も販売されていました。シュークリームは8,000キープでグリンティーシュークリームは9,000キープ。
一つ一つクリームで花を描いたカップケーキは、とてもしっとりとした焼き上がりで5,000キープとお手頃です。見た目の奇麗さが、お土産にも喜ばれ、パーティーの際に大皿に並べたらとても華やかなテーブルになること間違いなしでしょう。
仕入れの果物選びのお話を伺っていると素材の元々の持ち味が日本とは異なっている為に、ご自身が納得のいくスイーツ作りをするのに試行錯誤を重ね大変苦労されながら丹誠込めて作られていらっしゃる様子がよく分かりました。例えばラオスで入手出来るイチゴは硬めで酸味が強いので、ストロベリーケーキに使用される際にはイチゴの表面にシロップを塗ることにより柔らかさと甘みを上手く完成させていらっしゃいます。ケーキの他にもクレープ12,000キープやクッキー10,000キープで、価格設定も20,000キープ未満を心がけているそうです。バースデーやパーティー用のケーキは一週間前にどのようなケーキにするか要相談の上オーダーする事ができます。
OPENされて3ヶ月、日本の洋菓子の味をラオスで再現されていらっしゃる努力に感動させられます。毎回どんなケーキが味わえるのか楽しみなリピーターが
増えているようです。
ロケーション:
シンガポールビジネスカレッジの向かい。タラートサオから日本大使館に向かう道の2番目の交差点を右折し、大通りを道沿いに進みタイ領事館のある道に左折する場所の右側。大通り沿いにケーキ類の写真がのった看板が出ているが道より少し奥まっている。外に白いテーブルセットがあるのが目印。
店名「 Okera Cafe」
営業時間 10時〜18時 (日曜・月曜 定休)
住所Ban Dongpalanthong
電話030-5704142 ,020-55242902(日本語)