夕方、空港から街の中心部に向けて走って行くと少しずつ華やいだ店が増えて行く光景が楽しく感じられます。
左側に中華マーケットの看板とマリナ・ボーリング場の電飾、そして初めてラオスを訪れた人にとって大きく印象を残すのが右側から突然飛び込んで来る「和ラオ」の看板です。
ディスプレイを美しくライトアップした高級感のあるオープンバー内は、ここだけゆっくりとした時間が流れているような、外とは異空間な雰囲気を醸し出しています。
アルコール類はビアラオ20,000キープ、カクテル類は全て40,000キープで、ウィスキー・ワイン・日本酒・焼酎と各種ボトル売りとグラス売りが用意されています。(JINROのみグラス売りなし)
ソフトドリンク類は5,000キープ〜10,000キープです。
そしてメニューを見て驚くのが豊富な料理が揃えられている事です。肌寒く感じられるこの季節、オーナーのお薦め料理は「鍋」。鶏鍋は醤油味/味噌味とあり、その他キムチ鍋、カツ煮、おでん等の家庭的な料理から串焼き各種1本10,000キープや自家製シャーシュー、エビチリ、刺身、ラオス料理等とバラエティーが広く食事のみでも楽しめる品揃えです。
料理は一品物で価格は50,000キープ前後ですが「ご飯・みそ汁・お漬け物のセット」を別途オーダーする事により、一人で行ってもきちんとした食事をしながらアルコールを楽しむ事が出来ます。
鍋を食べたいけど一人鍋は寂しい・・・そんな日はガールズバーで女性とお話しながら鍋を食べれば心も体もホッカホカな夜を過ごす事ができるでしょう。
アルコール類はビアラオ20,000キープ、カクテル類は全て40,000キープで、ウィスキー・ワイン・日本酒・焼酎と各種ボトル売りとグラス売りが用意されています。(JINROのみグラス売りなし)
ソフトドリンク類は5,000キープ〜10,000キープです。
そしてメニューを見て驚くのが豊富な料理が揃えられている事です。肌寒く感じられるこの季節、オーナーのお薦め料理は「鍋」。鶏鍋は醤油味/味噌味とあり、その他キムチ鍋、カツ煮、おでん等の家庭的な料理から串焼き各種1本10,000キープや自家製シャーシュー、エビチリ、刺身、ラオス料理等とバラエティーが広く食事のみでも楽しめる品揃えです。
料理は一品物で価格は50,000キープ前後ですが「ご飯・みそ汁・お漬け物のセット」を別途オーダーする事により、一人で行ってもきちんとした食事をしながらアルコールを楽しむ事が出来ます。
鍋を食べたいけど一人鍋は寂しい・・・そんな日はガールズバーで女性とお話しながら鍋を食べれば心も体もホッカホカな夜を過ごす事ができるでしょう。
ロケーション:
スパヌヴォン通りを空港から中心街へ向かう。向かいにはマリナボーリング。
アーチ型の屋根に「和ラオ」の大きな看板が目印。
アーチ型の屋根に「和ラオ」の大きな看板が目印。
店名 「オープンガールズバー 和ラオ」
営業時間 18時〜24時 (第一日曜定休)
住所 Ban Nongpanai 電話番号021−242869