メコン川近くにあるブティック、クアマイ。 こちらのお店では、ラオスの織物を使った商品を扱っています。
シルク商品が多いですが、コットンのストールやバックからクッションカバーやキーホルダーまで幅広い商品を取りそろえています。
女性向けのものばかりでなく、男性向けのお洋服やネクタイやなども扱っていて、特にシルクのネクタイはカラーや柄も豊富で、プレゼント用に購入される方が多いそうです。
特に私がオススメしたいのは、結婚式やパーティなど、改まった席にも着られるシルクのシン(ラオスの巻きスカート)やブラウスです。というのも、トンカンカム市場近くにお洋服ばかりを扱う支店があり、その敷地内には個別にオーダーを受け付けているショールームがあるんです。

ショールームにはサンプルの布がたくさん並んでおり、色やスタイルを相談しながら自分にぴったりのものが作れます。ショールームの奥では、ラオス人スタッフの方たちが忙しそうに商品を縫製していました。

最近は、昔の王族の方がお洋服に使っていたようなリボンをあしらうデザインが人気なのだとか。あまり他所では見ないような高貴なシンやブラウスがディスプレーされていました。
ショールームは建物やインテリアも素敵なので、フォーマルなお洋服をオーダーメイドしたいときはぜひ訪れてみてくださいね。(yuki)
■kheua Mai / クア マイ
住所: Ban Watchan, Chanthabouly District, Vientiane
電話番号:021 244244
営業時間: 10:00-20:00
定休日: 日・祝日
■トンカンカム市場近くのショールーム
住所: Ban Sisavat Tay, Chathabury District, Vientiane
電話番号: 021 222918,252666
営業時間: 9:00-19:00
定休日: 日・祝日
Taste of Laos map:M-15 & G−3
https://www.facebook.com/KheuamaiHandicraft

シルク商品が多いですが、コットンのストールやバックからクッションカバーやキーホルダーまで幅広い商品を取りそろえています。

女性向けのものばかりでなく、男性向けのお洋服やネクタイやなども扱っていて、特にシルクのネクタイはカラーや柄も豊富で、プレゼント用に購入される方が多いそうです。
特に私がオススメしたいのは、結婚式やパーティなど、改まった席にも着られるシルクのシン(ラオスの巻きスカート)やブラウスです。というのも、トンカンカム市場近くにお洋服ばかりを扱う支店があり、その敷地内には個別にオーダーを受け付けているショールームがあるんです。

ショールームにはサンプルの布がたくさん並んでおり、色やスタイルを相談しながら自分にぴったりのものが作れます。ショールームの奥では、ラオス人スタッフの方たちが忙しそうに商品を縫製していました。

最近は、昔の王族の方がお洋服に使っていたようなリボンをあしらうデザインが人気なのだとか。あまり他所では見ないような高貴なシンやブラウスがディスプレーされていました。
ショールームは建物やインテリアも素敵なので、フォーマルなお洋服をオーダーメイドしたいときはぜひ訪れてみてくださいね。(yuki)
■kheua Mai / クア マイ
住所: Ban Watchan, Chanthabouly District, Vientiane
電話番号:021 244244
営業時間: 10:00-20:00
定休日: 日・祝日
■トンカンカム市場近くのショールーム
住所: Ban Sisavat Tay, Chathabury District, Vientiane
電話番号: 021 222918,252666
営業時間: 9:00-19:00
定休日: 日・祝日
Taste of Laos map:M-15 & G−3
https://www.facebook.com/KheuamaiHandicraft