2008.02.03

 6 恵子ギャリソンLA便り

春のサンタモニカを久しぶりにブラリ散歩してきました(恵子ギャリソン)

もう春はすぐそこまでやって来ている南カリフォルニア。
めずらしく雨、雨、雨の日々が続いたけれど、先日は眩しいぐらい朝から澄み切ったカリフォルニアの青い空、久しぶりに思う存分LAらしい半日を過ごしたくなり、行ってきました!歩いてきましたサンタモニカの街を! そんなモンタナ・アベニューを後にして、車でサード・ストリート・プロムナードへ。
サンタモニカ・プレースのパーキングに行くと、結構ガラガラ隙隙。頭の中に"?"を浮かばせながら入り口に行くと、"全面改装のため、2月1日から来年秋まで閉鎖いたします。なおMacy's(デパート)は改装中も営業いたします"と言う看板が。


中に入るともうほとんどの店が出払っており、開いていたのはフードコートと、何とか1点でも売り切ってしまおう!としている数軒の頑張りやのお店のみ。長年親しんだショッピングセンターが長期入院するようで、感慨深い気持ちでサード・ストリート・プロムナードに向かった。ちょっとご無沙汰しただけなのに、閉店した/開店した店などがいくつか...ほんのちょっと前にオープンした気がする"回転寿司"の店はもう閉店、そこにはもうすぐ、フローズンヨーグルトで人気ある"ピンクベリー"が開店するらしい。


(どんな仕事をしているのかしら?)と、楽しそうにショッピングや早い昼食をしている若者~中年らしき人々を見てふと思った。
(そうだ、サンタモニカはエンターテインメント業界人が多いから、きっとその関係者たちだろう)と1人で勝手に答えをだし納得。実際にBroadway Deli(ブロードウェイ・デリ)は映画監督、プロデューサーやライターが打ち合わせに利用したりしているようなので、立ち寄ってはいかが?


朝食しながら2時間以上座っていた事があるけれど、ちっとも急かされなかったので、私のお気に入りのレストランでもあります。最後に車でメイン・ストリートへ。路上に駐車しコインメーターにコインを2時間分入れてたったの1ドル!

Firehouse(あの映画"スピード"で使われ、実際にむかし消防署だったレストラン)あたりから北へUrth Café (オーガニック フードが食べられる)まで、ウィンドーショッピング、ピープル・ウォッチングをしながらハイヒール・ブーツを履いて(お腹を引き締めながら)颯爽と(気分は)お散歩を楽しんだ。

途中にはシュワちゃんカリフォルニア州知事が以前経営していたレストラン"Schatzi on Main"が。
昔の雰囲気をそのまま残して営業を続けている。彼が若き日に筋肉モリモリの身体になるためひたすらトレーニングを行ったマッスルビーチ、ベニスビーチで注目されているのアボット・キニー ブルバード(大通り)はすぐそばなので、足に自信のある貴方、もう少し散歩を楽しまれてはいかがですか?

LAは車社会と言われるけれど、歩けるところもいっぱいある。歩いてこそ、本当にその街を感じ、理解し、地元に親しみを覚えることができるのでは。


LAに来られたら、半日でも時間を取って、私のように散歩を楽しんでみませんか?
今度はまた他の"散歩道"をご紹介しますね。



あの・この情報をもっと知りたい、または"こんな情報が欲しい"というご希望や質問がある貴方(貴女)、是非メールをくださいね。 お待ちしています!