2008.04.23

 カフェ/食べる/飲む

あのHOOTERSに行って来た!(エレファントツアー/美雪)

フロリダ発祥の健康お色気の店「フーターズ」に行ってきました。ここ、ロサンゼルスでは、サンタモニカ、ハリウッド、パサデナなど10店舗ありますが、一番美人がたくさんいる店という噂のハリウッド店に家族でお邪魔しました。旦那はもちろん大喜びで、7歳の息子も、きれいなおねえさんに囲まれて少々緊張していたのがおかしかったです。

まずは、アテンダントガールがトレードマークのオレンジ色のホットパンツと白いタンクトップでお出迎え。席に案内してくれると、まずはドリンクメニュー。あっ、このおねえさんは、このメニューの表紙になっている彼女ではないですか。現役のウエイトレスがメニュー表紙のモデルをしていたんですね。

昼間だったし、飲酒運転で捕まったら怖いので、「ビール」と言いたいところだけどぐっと我慢して「コーラ」にしました。でも、ちょっと目を離していたら旦那はちゃっかりビールを注文していました。「1本だけだから」ってまあ、しょうがないですね。

そして、お腹が空いているし何にしようか、と悩んでいたら、ミニハンバーガーが4つとフライドポテトの盛り合わせがあったのでそれを注文。そして、フライドシュリンプ、オニオンリングなど、仕事仲間8人で、食べきれないほど注文してしまいました。もちろん名物のチキンウイングも忘れずにいただきました。辛さをお好みに応じて調節してくれるので、激辛が好きな方も、辛いのが苦手な方も楽しくおいしくいただけます。

お料理はひとつひとつがボリュームがあるので、できれば何人かで分け合ってちょうどいいですね。全体的にフライものが多く、油っぽいので、ダイエット中の方は要注意。でも、ここに来たときぐらい、ええい、どうにでもなれ、という気持ちになるくらい迫力満点でした。きれいなおねえさん達は、惜しげもなく抜群なスタイルを見せてくれるだけでなく、サービス精神も半端じゃありません。「May I ?」とひとこと声を掛けてちょっとカメラを向けると「にこっ」撮影に応じてくれます。

それもそのはず、このウエイトレスさん達は、単にお飲物やお料理を運ぶ係としてではなく、お客様を盛り上げるエンターテイナーなのです。採用のときからそのようなカテゴリーで募集するのだそうです。つまりミッキーマウスと同じようにキャラクターを売り物にしているのです。道理で、みんなきちんとトレーニングされているはずですね。

日本にはまだ上陸していないフーターズ。存在は知っていても意外に足を運ぶチャンスがなかったのでは。子供も一緒に楽しめ、ロケーションも最高。サンタモニカ店は、サードプロムナードの一角、ハリウッド店はチャイニーズシアターの正面、パサデナ店はオールドパサデナの中心に、それぞれあるので、観光のついでにランチでもいかがですか。店内にはカップルや家族連れも多く見られました。夜11時までオープンしているそうですからぜひ行ってみてください。


こちらはHOOTERSのウェブサイトです。
http://www.hooters.com/