こんにちは!
エレファントツアー あゆみです。
昼間はからりと暑く、朝晩はちょっと肌寒いロサンゼルスです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
普段、完璧に空調管理されているオフィスにいると、
季節を感じられる休日は本当に貴重だなぁとしみじみしてしまう今日この頃。。
LAダウンタウンの超ビジネス街も魅力いっぱいで楽しいのですが
たまには田舎のほうへ行きたい!と思い、急遽週末を利用してテメキュラへ行ってきました。
カリフォルニアのワイナリーと言えばナパが有名ですね。
名前を聞いたことある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
でもカリフォルニア、それだけじゃないんです。
南カリフォルニアにもテメキュラという街がありまして、
そこもワイン産業がとっても盛んなんです!
朝、ワイン気分で起きてるんるん♪
ガイドさんにピックアップしてもらい、さて南へ向けてGO!
とはいえ、ノンストップで行くにはちょっとだけ遠いテメキュラ。。
まずはトムズファームという、ロサンゼルスから南へ1時間くらい下ったところで休憩。
ここは、子供の遊び場があったり、レストランがあったり、
お土産屋さん(ワインとかチーズがたくさん売られています!)があります。

わたしが行ったときは、地元の朝市?のような出店も出ていました。
こういう場所にくると、なんとなく懐かしい気分になってしまいます。
童心に返り、こんな写真まで撮って!とお願いするわたしに
快く承諾してくれたおにいさん。。
ありがとうござます。

さて、休憩をそこそこして、お待ちかねワイナリーへ向かいます。
着きました~。まずは1軒目。
CALLAWAYというワイナリー。大きいです!
中もすごく綺麗で、土曜日ということもあり混みあっていました。。

まずカウンターで、ワイングラスとメニューリストを受け取ります。
メニューリストには、ワインの名前はもちろんのこと、何のぶどうの種類か、
また受賞歴やどんな料理に合うかまで書いてあるので、とってもわかりやすいです。
ここでは試飲を6杯しました。
まずは白ワインから。。ワインのコンペで受賞数が一番多かったワイン。
のみやすーい。おいしい!
ワインのことは全く詳しくないですが、これはすごく飲みやすかったです。
さて次は別の白ワイン。。。これはちょっと・・・ドライ。。。でした。。
せっかくワイナリーに来たのですから、グラスを回したりして、かおりを楽しみ、
そしてワインを口にふくみ・・・おいしい!と言いたかったのですが、
ちょっと私の口にはまだ早かったのでしょう。。出直してきます!
大人の世界からいそいそと逃げたわたしは、デザートワインを存分に楽しみました~。
甘くて、おいしかった!
邪道といわれようが、いいんです。楽しめれば!
デザートワインを2種類、2杯ずつ頂きました。あはは。
ちなみにこのCALLAWAYというワイナリー、試飲で使ったグラスをお土産として持ち帰れます★
この時点で11時半。すでにほろ酔いです。しあわせ♪
次はお腹もそろそろ空いたということで、ピクニックランチをしました。
行きに寄ったトムズファームズでサンドイッチを買ったので、
それを芝生のあるリラックスできる場所で頂きました。

ちなみにこの日、わたしはパストラミのサンドイッチを頂きましたが、
通の間ではバーベキュービーフが人気のようでした。
このサンドイッチも、外で食べるからかすごくおいしくて、ぺろりと食べてしまったのですが
日本から旅行できていた方々は半分でもうお腹いっぱい、とのこと。。。汗
人は、こうしてアメリカサイズになっていくのですね。。。悲

と、ちょっとだけ反省したところで、次のワイナリーへ!
ウィルソンクリークというワイナリーです。
ここはすごく雰囲気もよくて、ホテルもあるようです。

さて次は、SOUTH COAST WINERYです。
本当にここは、大きいです。
WINERY OF THE YEARを受賞しているワイナリーだけあり、試飲するところも、広い!

そしてやはり、混んでいました。。
わたしは1軒目のワイナリー6杯がまだ効いていて、ちょっと試飲は遠慮させてもらいましたが
すごく皆さん楽しんでいました。
何よりワイナリーがあるところの景色って、とてものんびりしていて、素敵なんですね。
すごーくリフレッシュできました。
行ってよかったです☆
ところで。。
今回ワイナリーを4軒巡ったのですが、
ティアラをしている女性を囲む女子会的なものを頻繁に目撃しました。
しかも、結構な確率でリモで登場します。
何かと思ったら、Bachelorette Partyだったんですね。
女の子だけでワイナリーでお祝い、夜はきっと素敵なドレスでパーティするのでしょう。。
素敵です☆
わたしもいつか、そんな素敵なBachelorette Partyができたらいいなぁと
夢が1つ増えた土曜日でした。