こんにちは。研修生の栃原智美です。
今回は映画ロケ地付きデラックス観光のツアーに同行させていただきました。
朝9時20分、ダウンタウンのホテルを出発してまず、車窓からダウンタウンを見学します。ロサンゼルス近代美術館、ウォルトディズニーコンサートホール、リトル東京、LA ライブ、ビジネス街、途中ユニオンステーションの近くにあるAvila Adobeというロサンゼルス最古の建物を見学します。
ガイドのマーティンさんからメキシコのインディアンがこの土地を発見してからカリフォルニアのロサンゼルスになるまでの歴史を教わりました。
そしてユニオンステーションを見学。駅馬車時代からあるこのユニオンステーションはアールデコを使ったオシャレで貫禄のある雰囲気でした。
そのあともダウンタウンの車窓は続き、LA ライブ、個人では行きにくい下町からこの先ますます成長しそうなオフィス街までダウンタウンをじっくり見学できます。
フリーウェイで10分くらい走りスタジオシティへ向かいます。
ウォルトディズニーカンパニー本社を車窓見学です。
今まで嵐の大野くんやしょこたんが行ったのをテレビで見たので、有名な七人の小人の像が見えたときはとても嬉しかったです。
そしてワーナーブラザーズ本社です。
下車して写真を撮ることができました。
ここではワーナーブラザーズVIPツアーがあります。このツアーは2時間半のツアーなので、今日のコースには含まれませんがハリーポッターやラストサムライが好きな方は是非ご参加ください。
そして私の中のこのツアーの目玉ポイント。ハリウッドサインです。
ロサンゼルスの象徴とも言えるハリウッドサインを近くで見れるのはツアーならでわです。
写真撮る時間もあるのでハリウッドサインをバックに記念撮影ができます。
そして車で10分くらい山を下りハリウッドハイランドに到着です。
約20分チャイニーズシアター前のスターの手形、バビロンコートの説明があります。そして30分の自由時間です。ショッピング、写真撮影、ウォークオブフェイム巡り(スターの名前が書かれた道路)過ごし方は自由です。
その後12時半頃ファーマーズマーケットにて1時間の昼食休憩です。
平日の昼間なのにマーケットはお祭り騒ぎでした。レストラン、マーケット、ファーストフード、グローブというショッピングセンター。
食事もたくさんのジャンルから選べます。食事の後のショッピングも楽しめます。
ここではUMAMI バーガーやアメリカの定番スターバックスコーヒーもあります。100%の絞り
立てジュースも飲めて甘いデザートも食べることができます。
サンセットブルーバードを通りながらビバリーヒルズです。たくさんの豪邸でいっぱいです。
山をのぼって行くと昔の石油王の家です。
ここはドヒニーマンションと呼ばれていて『ビバリーヒルズ・コップ』や『ゴーストバスターズ』のロケ地として使われています。今は市が管理していて、観光客が多く訪れたり結婚式を挙げる人も多いそうです。
そして車で5分くらいでマイケルジャックソンの家に到着です。人類史上最も成功したエンターテイナーと言われるマイケルの家は真っ白で大きな家でした。
その後はサンタモニカビーチで45分の自由散策です。
海を眺めたり、サードストリートプロムナードでショッピングをしたり、シカゴから続くルート66の終点地、サンタモニカピアで独特の雰囲気を楽しんだり。
島の上に遊園地が浮かんでいるみたいでおもしろいですね。
自由散策後はベニスビーチ、マリナデルレイを通ってダウンタウンに到着です。
ロサンゼルスへ来て1ヶ月以上経ち、市内はたくさん観光したつもりだった私ですが、はじめてのガイド付きツアーは今まで見て来たロサンゼルスをより深く知ることができたように思います。ロサンゼルスの歴史からロサンゼルスのシンボル、ハリウッドスターの豪邸を巡るとても充実した内容のツアーです。
※この日は交通量も少なくスムーズにまわれたため、本来のツアー以外の場所もまわってもらうことができました。詳しくは下記のURLよりご確認ください。
http://www.elephanttour.com/ot/dd.lax.c02.1.html
ありがとうございました。
研修生 栃原智美