Myカテゴリ
おすすめガイドブック (76)
おすすめ情報 (18)
クレジットカード (10)
旅行準備 (20)
海外携帯電話・インターネット (14)
海外旅行保険 (6)
空港(国内)関連 (13)
語学学習 (10)
[アジア全般*] (5)
[アジア]シンガポール (26)
[アジア]タイ(バンコク) (55)
[アジア]バリ島 (19)
[アジア]ベトナム (68)
[アジア]中国(上海) (27)
[アジア]中国(北京) (37)
[アジア]台湾(台北) (63)
[アジア]韓国(ソウル) (56)
[アジア]香港 (31)
[アメリカ全般*] (16)
[アメリカ]グアム (54)
[アメリカ]サンフランシスコ (18)
[アメリカ]ニューヨーク (49)
[アメリカ]ハワイ (64)
[アメリカ]ラスベガス (43)
[アメリカ]ロサンゼルス (36)
[オセアニア]ケアンズ (13)
[ヨーロッパ全般*] (1)
[ヨーロッパ]イタリア (15)
[ヨーロッパ]パリ (28)
[ヨーロッパ]ロンドン (12)

2011.05.10

 [アジア]ベトナム

ベトナム語講座(4) “高い!”

【カテゴリー】
最新情報おすすめグルメホーチミンの過ごし方リゾート
出発準備出入国現地情報ベトナム語講座




【本文】
昨日の「いくら?」とセットで覚えておきたいのが、「高い!」です。ハノイがある北部と、ホーチミンのある南部では言葉が違い、北部は「Dat qua!(ダット クア)」、南部は 「Mac qua!(マックワ)」です。

ベトナムでは「定価」という概念が一般的ではありません。外国人や旅行者だけでなく、地元のベトナムの人たちも、買い物をするときには、値段交渉が必須。売り手が相場よりも安い値段を言ってくることは、当然ながらあり得ませんから、この「ダット クア」は、しょっちゅう使います。

値段を聞くと、先方の言ってきた数字に関係なく、「ダット クア!」と口癖のように答えてしまう人もいるほど。

相手が最初の言い値から値下げをしてきても、自分が適正と思う金額になるまでは「ダット クア!」を繰り返して交渉しましょう。また「まけてよ」は「Bot di!」(ボッ ディー)。これも織り交ぜて使うと効果的。

ちなみに「安い」は「re(北部:ゼー/南部:レー)」です。もっとも、値段交渉が終わるまでは、この言葉は封印しておきましょうね。