蚊の多い季節、イヤですねぇ~。そんな時!身辺にまとわりつく蚊を一瞬の下に焼き殺してしまう
この「蚊取りラケット」が台湾ではとても便利なのですが、最近では性能にも「オッ!」と
うならせるような進化を遂げているのに、目を見張りました!


量販店で購入した299元(約800円)の蚊取りラケットの説明書によれば……
まず「三層」電撃網が何層にもなっているので、蚊を逃しません。
さらに「超亮」蛍光灯LEDライトがつき、懐中電灯としても使え、
「環保」電池の入替不用、充電式になっているのでした!

これがLED電灯。ラケットの持ち手の部分についているのですが、イマイチ使い勝手が
わからず、あってもなくてもいいか、ってところです。

この大きなラケット面、そして3層構造、というのは、確かに蚊をがっちり捕えます。
壁面に羽を休める蚊を一撃で焼き殺したあとほど気分爽快なものはありませんね!

こちらは着脱可能な充電池部分。ここにも進化の一端が!
柄の底部分にLEDライトがついているのです。

こちらは単独でも懐中電灯として活躍します。何かの時は、便利です。
懐中電灯不足の日本でも、引く手あまたなのでは、などと思ったりしました。
この「蚊取りラケット」が台湾ではとても便利なのですが、最近では性能にも「オッ!」と
うならせるような進化を遂げているのに、目を見張りました!
量販店で購入した299元(約800円)の蚊取りラケットの説明書によれば……
まず「三層」電撃網が何層にもなっているので、蚊を逃しません。
さらに「超亮」蛍光灯LEDライトがつき、懐中電灯としても使え、
「環保」電池の入替不用、充電式になっているのでした!
これがLED電灯。ラケットの持ち手の部分についているのですが、イマイチ使い勝手が
わからず、あってもなくてもいいか、ってところです。
この大きなラケット面、そして3層構造、というのは、確かに蚊をがっちり捕えます。
壁面に羽を休める蚊を一撃で焼き殺したあとほど気分爽快なものはありませんね!
こちらは着脱可能な充電池部分。ここにも進化の一端が!
柄の底部分にLEDライトがついているのです。
こちらは単独でも懐中電灯として活躍します。何かの時は、便利です。
懐中電灯不足の日本でも、引く手あまたなのでは、などと思ったりしました。