
先日までは、去年高校からすぐNBAに入った有望株20歳のセンターANDREW BYNUMの急激な上達で、KOBE BRYANTとのONE-TWOパンチで西地区のトップにもいたLAKERSだったのですが、BYNUMを含めて活躍していた数人のプレーヤーが次々 怪我で出られなくなり、これからシーズン後半にかけて危ぶまれるところでした。
今、期西地区15チーム中最下位低迷中のMENPHISは、プレーオフ進出には絶望的で、 GASOLのような強力花形プレーヤーが一人いても宝の持ち腐れという感があり、このトレードはどちらのチームにとっても都合の良いものだったと思いま す。
LAKERSにとっては、これでKOBEとGASOLのONE-TWOパンチとなり、対戦相手のデイフェンスはKOBEだけに的を絞れず、とても理想 的なオフェンスが期待出来ます。シーズン前は、KOBEもLAKERSのロスター(メンバーリスト)が変わり映えのないものだとして、それならば自分をト レードして欲しいと要求していましたが、これでLAKERSはNBAきってのエリートチームになったように思います。6週間後にBYNUMが怪我から戻っ てきたら最強チームに生まれ変わりそうです。TRIPLEパンチでしょうか。今から本当に楽しみです。