ロサンゼルス発・最新観光ニュース

TOP > ロサンゼルス発・最新観光ニュース

カテゴリー
恵子ギャリソンのミーハー便り 千歳香奈子のセレブ・映画情報
最新コメント

 【■恵子ギャリソンのミーハー便り

ハンティントン・ライブラリー内にチャイニーズ・ガーデン開園(恵子ギャリソン)
2008.04.18
 

   alt=""title=""title=""alt=""
パサデナのすぐ近くにあるハンティントン・ライブラリーに"Garden of Flowing Fragrance(流芳園)"と言う名のチャイニーズ・ガーデン(中国の外で一番大きい中国庭園と言われる)がオープン!



   title=""alt=""title=""

シェークスピア、ハーブ、バラ、カメリア、オーストラリア、パーム、砂漠、ジャングル、サブ・トロピカルなど、数多くの庭園の大きさは150エーカー(1エーカーハ約4,047㎡)以上! 15,000種類ほどの植物を観賞出来るハンティントン・ライブラリーの中で、もっとも新しい“流芳園”の大きさは12エーカー、映画「メモワーズ・オブ・ア・ゲイシャ(SAYURI)」の中でさゆりと会長さん(Ken Watanabe)がお花見を楽しんだ日本園のすぐお隣に位置する。

   title=""alt=""title=""

南カリフォルニアに住む中国系アメリカ人は何十万人ともいう。その多くの方々の寄付などによって完成したその庭園は、彼らの心のよりどころ、だけでなく、地元&LAを訪れる世界中からのビジターにとって“心に静寂を持てる”場所となることでしょう。

実際、私が訪れた時(平日)、この庭園のあちらこちらで、静かに座りゆったりと流れる時間を楽しむという、ある意味“人生の楽しみ方を知っている”心に余裕ある&あらゆる人種の方々とお会いした。

   title=""alt=""title=""

“流芳園”についてだらだらと説明はあえてしません。ご自身の五感で堪能してください。

    alt=""title=""title=""alt=""

ハンティントン・ライブラリーにはトーマス・ローレンスの「ピンキー」、グーテンベルグの聖書、イギリスの画家トーマス・ゲインズボローの「ブルーボーイ」、他貴重な絵画、彫刻、本が多く展示されている。 庭園を楽しんだ後、ローズガーデンのティールームでゆったりとアフタヌーン・ティーを楽しむのをオススメします。 要予約。

 

ブックストア・ギフトショップには世界中からのセンスある品々が販売されているので、帰る前にちょっとお立ち寄りください。見るだけでも楽しい!

 

 

正式名称:The Huntington Library, Art Collections, and Botanical Garden 

住所:   1151 Oxford Road, San Marino, CA  91108

          ( 正門はOrlando RoadAllen Ave.に位置する )            

電話:   626-405-2100

営業時間: 月曜、水曜―金曜    正午―午後4時30分

      土曜・日曜&(祭日の月曜) 午前10時30分―午後4時30分 

      火曜、クリスマスと主な祝日は休み

 夏時間: 月曜、水曜~日曜    午前10時30分―午後4時30分

           

入場料: メンバー        無料

     大人          15ドル

     シニア(65歳以上)  12ドル

     グループ(15名以上) 11ドル

     学生(12歳―18歳) 10ドル (学生証提示)

     子供 (5歳―11歳)  6ドル

     5歳以下        無料

ホームページ: www.huntington.org

 

 

あの・この情報をもっと知りたい、またはこんな情報が欲しいというご希望や質問がある貴方(貴女)、是非この下のコメント欄からお知らせください。