夜のパリの街を散策してみました。

シャンゼリゼ大通りには年末年始恒例のイルミネーションが輝き、凱旋門からコンコルド広場までの2.4キロの並木415本に発光ダイオード(LED)の電球が飾られています。2007年からはじまったこのブルーの電飾は、環境に配慮した省エネ効果があり、何年も続いていた白色電球よりも70%近く電気の消費量が抑えられると言われています。

ロン・ポワン・シャンゼリゼ界隈


高級ブッティクが立ち並ぶモンテーニュ大通り


パレ.ロワイヤルの噴水は凍っていました。

トリコロールのイルミネーション

シャンゼリゼ大通りのクリスマスマルシェ。クレープ屋、お土産もの屋、地方の物産など
覗いてみるだけでも楽しいですね。

巨大なチョコレート!量り売りしてくれます。

サンドウィッチ屋さんのグリルも巨大でした。

冷たくなった身体を暖めるにはヴァン・ショ(ホットワイン)が一番です。

コンコルド広場の大観覧車

再びシャンゼリゼ界隈に戻ってきました。

フォー・シーズンズ・ホテルのエントランス

午前0時、人並みも消えて静かになりました。

今年のヨーロッパは大寒波の影響で、街中は冷凍庫の中にいるようでした。