ロサンゼルス発・最新観光ニュース

TOP > ロサンゼルス発・最新観光ニュース

カテゴリー
恵子ギャリソンのミーハー便り 千歳香奈子のセレブ・映画情報
最新コメント

 【■恵子ギャリソンのミーハー便り

THE MIYAKO HYBRID HOTEL内にGONPACHIオープン!(恵子ギャリソン)
2009年11月30日
 

LA地域第2番目のMIYAKO HOTEL(第1番目はLAリトル東京のMIYAKO HOTEL)がいよいよ今週オープン! 

エコー・フレンドリー&日本の伝統的なおもてなしでお客様を迎えるTHE MIYAKO HYBRID HOTELは、LAダウンタウンから車で南西へ約25分、LAXLA国際空港)から南へ約15分、太平洋から5.6km西に位置する。

セールス・マネージャーはホテル業界での経験豊かで、いつもお客様に満足してもらえるサービスを心がけている日高衣音さん。

コメント(0)

 【★スタッフ/ガイドによる新着情報

速報:デザートヒルズ・ミッドナイトセール詳細(エレファントツアー/直美)
2009年11月26日
 
アフターサンクスギビングセールとうとう今夜ですね。
日本の方がご興味ありそうなお店のセール情報をココにまとめましたのでお知らせいたします。
☆アフターサンクスギビングセール☆お買い物情報!!

9:00pm オープン
AIX Armani Exchange(アルマーニエクスチェンジ)
Coach(コーチ)
Nike Factory Store(ナイキファクトリーストア)
◎10:00pm オープン
BCBG Max Azria(ビーシービージー)
15%オフ!
2b bebe(トゥービーべべ)
$100以上お買い上げの方、更に20%オフ! 提示価格からさらに60%オフ!
Billabong(ビラボング)
Calvin Klein(カルバンクライン)
DKNY(ディーケーエヌワイ)
セール品も含め、提示価格からさらに50%オフ! 先着50名様に$15ギフトカード進呈!
Gap Outlet(ギャップ)
最大60%オフ! フリース$10!
J. Crew(ジェイ・クルー)
提示価格からさらに40%オフ!
L’Occitane(ロクシタン)
Polo Palph Lauren(ポロ・ラルフローレン)
$150以上お買い上げの方、更に20%オフ!
Sak’s Fifth Ave Off 5th(サックスフィフスアベニュー)
提示価格からさらに40%オフ! カシミヤセーター50%オフ! デザイナーズブランドスーツ、ジュエリー、腕時計、小物40%オフ! バッグ、デニム、サングラス30%オフ! 
Tommy Hilfiger(トミー・フィルフィがー)
提示価格からさらに40%オフ!
◎11:00pm オープン
Nine West(ナイン・ウェスト)
$65以上お買い上げの方、更に20%オフ!
Salvatore Ferragamo(サルバトーレ・フェラガモ)

0:00am オープン
Aldo(アルド)
提示価格からさらに40%オフ!
Ann Taylor Factory(アン・テイラー)
提示価格からさらに50%オフ!
Anne Kein(アン・クライン)
ワンアイテム50%オフ
Berneys New York Outlet(バーニーズニューヨーク)
Bottega Veneta(ヴォッテガ・ヴェネタ)
Brooke Brothers Factory Store(ブルックスブラザーズ)
提示価格からさらに40%オフ!
Cole Haan(コール・ハーン)
Diesel(ディーゼル)
提示価格からさらに25%オフ!
Dooney& Bourke(ドゥーニー&バーク)
Ecco(エコー)
靴一足購入で、もう一足50%オフ!
Ed Hardy(エド・ハーディー)
Eddie Bauer(エディー・バウワー)
提示価格からさらに40%オフ!
Final Cut BCBG Max Ariza(ファイナルカット・ビーシービージー)
Giorgio Armani(ジョルジオ・アルマーニ)
Gucci(グッチ)
Guess(ゲス)
提示価格からさらに30%オフ!
Hugo Boss(ヒューゴボス)
Jimmy Choo(ジミー・チュー)
Juicy Couture(ジューシークチュール)
提示価格からさらに30%オフ! お買い上げの方にクリスマスオーナメント進呈!
Kate Spade(ケイト・スペード)
Kenneth Cole(ケニス・コール)
Levi’s Outlet(リーバイス)
ジーンズ(メンズ、ウィメンズ)$19.99(一部スタイル除く)
Michael Kors(マイケル・コース)
MaxMara(マックスマーラ)
Miss Sixty(ミスシックスティ)
Quick Silver(クイックシルバー)
Puma(プーマ)
提示価格からさらに30%オフ! 
Theory(セオリー)
一部商品、提示価格からさらに25%オフ!
Timberland(ティンバーランド)
True Religion(トゥルーレリジョン)
Ugg Australia(アグ・オーストラリア)
Vans(ヴァンズ)
Volcom(ヴォルコム)
Yves Saint Laurant(イヴ・サン・ローラン)

2:00am オープン
Tod’s(トッズ)

5:00am オープン
Dior(ディオール)
Dolce&Gabbana(ドルチェ&ガッヴァーナ)
◎6:00am オープン
Burberry(バーバリー)
一部商品、提示価格からさらに30%-40%オフ!

ご質問は、お気軽にツアーガイドにお尋ねくださいませ。

 【★スタッフ/ガイドによる新着情報

マンハッタンビーチ消防署で、見学体験ツアー! エレファントツアースタッフ直美
2009年11月24日
 


マンハッタンビーチ消防署で、見学体験ツアー!

http://tinyurl.com/mbfdtour-j  ( 12/6イベント説明)
12/6(日)100-1400 MBFD 消防署見学体験ツアー 大人の人もぜひ!
限定30名様。 ぜひお早めにエントリーください。$20/人、子供は$10
ディズニーランドへいくのとはまた違った楽しさがあるはず!



このイベントは、昨年、JALUXが始めた消防士カレンダープロジェクトの一環です。
今年からは、NPO団体である Japan America Media
Association(JAMA)が引継ぎ、JALUXをはじめ、多くの企業やボランティアの皆さんの協力で、2010年度のカレンダーも完成、販売を開始しています。

イベント説明



MBFD Fire Station Tour2009

憧れのマンハッタンビーチ消防署見学&体験ツアーに行こう!!
実施日:12月6日 (朝10時から午後2時まで)           
実際のツアーで体験できる、いくつかのアイテムをご紹介します。
1 : 消防署長の歓迎の挨拶に続いて、 自宅で出来る火災予防のレクチャー、
非常時に何をしたらいいか、どこに電話すればいいか、分かりやすく教えてくれます!


2 : 本物のファイアーファイタースーツを身にまとってホースの扱い方や、タワー降下を実体験。ファイアーエンジンにも乗せてもらって、ツアーの間中、たくさん写真も撮れます!

3 : そのうえ アメリカの消防士たちは、 み〜んな料理の達人なんです。
勤務が24/7だから当番制で皆が料理をします。
ツアーのランチも彼らの手作り!?

4 : ランチでは、お楽しみチャリティオークションも予定しています!!
売り上げは全て消防士たちへの寄付金となります。
さあ、なにが出るか、お楽しみに!

心ゆくまで、美しいManhattan Beachの町並みと
ともに、消防署体験をお楽しみいただきます。
単なる見学ツアーではなく体験型で、しかも
アメリカに住む上で知っておきたい、非常時の
対処法など役立ち情報とともに、オークションでは
素晴らしいギフトも用意して、参加者の皆様には
楽しい思い出をお持ち帰りいただけます。


お申し込みは以下のリンクよりレジストしてください。
http://tinyurl.com/1206entry  ( 12/6の申込)
通訳が必要とされる方のために、CFFCのスタッフが当日のアテンドをいたします。
参加費用は、大人お一人様 $20、子供(12歳以下)は$10です。
ご家族、お友達、お誘い合わせのうえ、お申し込みください!

ツアー収益金はすべて消防士たちへの寄付金となります。

実施日時:12月6日 日曜日
時間:午前10時開始 ー 午後2時終了予定
昼食を召し上がっていただきながら、楽しいチャリティーオークションもあります!

お申し込みは以下をクリックしてください。
今すぐ申し込む!!
ご質問お問い合わせについては 下記メールアドレスへemailをお送りください。
calendar@jamaonline.org
*ツアーの内容は消防署の都合により、多少の変更がある可能性がありますので、ご了承ください。



同時に!!!
2010年度のマンハッタンビーチの消防士応援カレンダー,販売中!!

昨年から始まった消防士応援プロジェクト。今年は、マンハッタンビーチの
消防署の協力を得て、素敵なカレンダーができてます。

この夏に撮影された5000枚の中から選りすぐった写真を12枚選んで
それぞれの月に、あなただけの記念日などを入れて、カスタマイズした
カレンダーもネットで作れます。   

http://www.mosoq.net/cffc/
(カレンダートップ)
オンデマンド。カスタマイズドカレンダーをぜひ!
1冊購入=$15
http://www.mosoq.net/mosoq.net/Project/Entries/2009/12/6_xiao_fang_shu_jian_xue%26ti_yantsua_shi_shi_ri%3A12yue6ri_%28chao10shikara_wu_hou2shimad
マンハッタンビーチ消防署で、見学体験ツアー!

http://tinyurl.com/mbfdtour-j  ( 12/6イベント説明)
12/6(日)100-1400 MBFD 消防署見学体験ツアー 大人の人もぜひ!
限定30名様。 ぜひお早めにエントリーください。$20/人、子供は$10
ディズニーランドへいくのとはまた違った楽しさがあるはず!

このイベントは、昨年、JALUXが始めた消防士カレンダープロジェクトの一環です。
今年からは、NPO団体である Japan America Media
Association(JAMA)が引継ぎ、JALUXをはじめ、多くの企業やボランティアの皆さんの協力で、2010年度のカレンダーも完成、販売を開始しています。

イベント説明



MBFD Fire Station Tour2009

憧れのマンハッタンビーチ消防署見学&体験ツアーに行こう!!
実施日:12月6日 (朝10時から午後2時まで)           
実際のツアーで体験できる、いくつかのアイテムをご紹介します。
1 : 消防署長の歓迎の挨拶に続いて、 自宅で出来る火災予防のレクチャー、
非常時に何をしたらいいか、どこに電話すればいいか、分かりやすく教えてくれます!


2 : 本物のファイアーファイタースーツを身にまとってホースの扱い方や、タワー降下を実体験。ファイアーエンジンにも乗せてもらって、ツアーの間中、たくさん写真も撮れます!

3 : そのうえ アメリカの消防士たちは、 み〜んな料理の達人なんです。
勤務が24/7だから当番制で皆が料理をします。
ツアーのランチも彼らの手作り!?

4 : ランチでは、お楽しみチャリティオークションも予定しています!!
売り上げは全て消防士たちへの寄付金となります。
さあ、なにが出るか、お楽しみに!

心ゆくまで、美しいManhattan Beachの町並みと
ともに、消防署体験をお楽しみいただきます。
単なる見学ツアーではなく体験型で、しかも
アメリカに住む上で知っておきたい、非常時の
対処法など役立ち情報とともに、オークションでは
素晴らしいギフトも用意して、参加者の皆様には
楽しい思い出をお持ち帰りいただけます。


お申し込みは以下のリンクよりレジストしてください。
http://tinyurl.com/1206entry  ( 12/6の申込)
通訳が必要とされる方のために、CFFCのスタッフが当日のアテンドをいたします。
参加費用は、大人お一人様 $20、子供(12歳以下)は$10です。
ご家族、お友達、お誘い合わせのうえ、お申し込みください!

ツアー収益金はすべて消防士たちへの寄付金となります。

実施日時:12月6日 日曜日
時間:午前10時開始 ー 午後2時終了予定
昼食を召し上がっていただきながら、楽しいチャリティーオークションもあります!

お申し込みは以下をクリックしてください。
今すぐ申し込む!!
ご質問お問い合わせについては 下記メールアドレスへemailをお送りください。
calendar@jamaonline.org
*ツアーの内容は消防署の都合により、多少の変更がある可能性がありますので、ご了承ください。



同時に!!!
2010年度のマンハッタンビーチの消防士応援カレンダー,販売中!!

昨年から始まった消防士応援プロジェクト。今年は、マンハッタンビーチの
消防署の協力を得て、素敵なカレンダーができてます。

この夏に撮影された5000枚の中から選りすぐった写真を12枚選んで
それぞれの月に、あなただけの記念日などを入れて、カスタマイズした
カレンダーもネットで作れます。   

http://www.mosoq.net/cffc/
(カレンダートップ)
オンデマンド。カスタマイズドカレンダーをぜひ!
1冊購入=$15
http://www.mosoq.net/mosoq.net/Project/Entries/2009/12/6_xiao_fang_shu_jian_xue%26ti_yantsua_shi_shi_ri%3A12yue6ri_%28chao10shikara_wu_hou2shimade%29_jin_duhaanataga_shi_wuno_xiao_fang_shitachini_huiu_fandesu.html
     

 【■千歳香奈子のセレブ・映画情報

ピープルズ・チョイス・アワードを見学しませんか?(千歳香奈子)
2009年11月23日
 
 今年もハリウッドの授賞式シーズンがやってきました。ハリウッドでもっとも権威ある授賞式といえば、アカデミー賞ですが、他にもゴールデン・グローブ賞や各種組合賞など年末から来年3月にかけてハリウッドでは様々な授賞式が行われます。
 これらの授賞式には多くのハリウッドスターが出席し、テレビ中継されるものもたくさんあります。しかし残念ながら、一般のファンは授賞式を実際に生で見ることはできません。しかし、どうしても多くのスターが一同に会する華やかなハリウッドの授賞式を見てみたい!という人に取っておきの授賞式があります。

 【★スタッフ/ガイドによる新着情報

ミヤコ・ハイブリッド・ホテルのご紹介(エレファントツアー/五十川)
2009年11月22日
 
ロサンゼルス国際空港から405フリーウェイで約20分に位置するトーランスに、新しいホテルができました。そうです、ミヤコ・ハイブリッド・ホテルです。いま、来る12月2日のグランドオープンを迎えて最終的なチェック段階に入っています。昨夜と今晩、業界関係者が招待を受け、私も泊まらせていただきました。ソーラーパネルを使って省エネに貢献するなど、環境に優しい新しいコンセプトのホテルです。

 【★スタッフ/ガイドによる新着情報

メリーポピンズ観劇記 エレファントツアースタッフ直美
2009年11月15日
 


11月13日はミュージックセンタ−のミュージカル、メリーポピンズの初日でした。
私、毎日の通勤の経路をわざわざミュージックセンタ−の横をとおるように設定しています。
時に、行われてそうな舞台稽古に入っていく人とか、大道具の搬入や新しい出し物のバナー(広告用の旗!)などを発見してはわくわくするのが朝の楽しみなのです。

子供の頃に見た絵本。
そして少し大きくなってから見たジュリーアンドリュースの映画。
ジュリーアンドリュースのちょこっと先っちょの丸まったお鼻イコール私にとってはメリーポピンズのそのものとして脳裏に刷り込まれています。
実は来年(2010年)2月までの長丁場なのでいつでもいいやあと思っていたんですが、朝ウェブサイトで
お席の空きを発見!思い切っていってきました。

 【★スタッフ/ガイドによる新着情報

海老フライ ELEPHANTTOURスタッフ直美
2009年11月15日
 
秋ですねえ。
最近近くの公園にいくとなんと海老フライが一杯落ちているんです。

 【★スタッフ/ガイドによる新着情報

クロッカークラブ潜入レポ エレファントツアースタッフ直美
2009年11月11日
 

 クロッカークラブ潜入レポ

 最近LAのダウンタウンが熱い!!
 それがLA のロコたちの合い言葉。。
 そんな噂を確証すべく探検してまいりました。
名付けて夜のLA検証チーム!!
 今回はロスアンゼルス観光局 お墨付きの落ち着いたお洒落でアバンギャルドなバー
 CROCKER CLUBの潜入レポです。

場所はダウンタウンのビジネス街のど真ん中。
 一昔前なら夕方を過ぎるとひとっこひとり 歩いていなかったこのエリアも近隣に
 建設された新しいコンドミアムに住むヤングエグゼクティブの影響か人影がちらりほらり見えるようになってきました。
 今回おとずれたクラブは元銀行であった場所をそのロケーションと作りをいかしたまま
 バーに改装したものです。店内はビルの正面から右手の階段をおりた地下にあり扉を開けると落ち着いたバーカウンターが目に入ります。
 年代でいうと1930年代頃のようなこじんまりしてシンプルな作りであるものの一つ一つの調度も革張りであったり、上品なたたずまいを見せており 仕事帰りのヤングエグゼクティブが仕事の緊張から解放のひと時をすごすのに最適な雰囲気です。
 
 奥のへやには 銀行の金庫をそのままのこした金庫ルームっがあり 独特の雰囲気を醸し出しています。また小さく区切られた プライベートルームの中にはとても狭い二人がけの椅子とテーブルのあるスペースもありデートに使うのもお洒落ではないかと、しっかりと
チェックをした私でした。


おしゃれなカクテルはテキーラベースのバジル風味など斬新なものからオーソドックスなものまで各種御用意されています。


ホームページアドレス http://www.crockerclub.com/
 住所 453 S Spring St Los Angeles, CA 90013
 電話(213) 239-9099
 営業時間 
 水曜から金曜17時から夜中2時まで(17:00から9:30ハッピーアワー)
 土曜    20時から夜中2時まで

 ドレスコード シンプル グラマラス フィットでスマートなイブニングウェア
 スポーツシャツやスポーツショーツ等 ルーズなジーンズのカジュアルは厳禁。



 

 
 現在ダウンタウンでは毎月第二木曜の夜にアートウォークというイベントが開催されています。これはダウンタウンに点在するアートギャラリーが一斉に夜までオープンして新作の展示やギャラリーのオープニングをするというイベントで仕事帰りや夕食の後にダウンタウンに繰り出して街を歩くというイベントがあります。
 このイベントの際に新しいクラブやバーを探そうというLAッ子も多いため毎週第二木曜のダウンタウンはかなり賑やかです。是非一度このイベントと併せてダウンタウンのクラブ周りをされてはいかがでしょうか?
 参考 LAアートウォーク
 http://downtownartwalk.com

 【★スタッフ/ガイドによる新着情報

タマキュラワイナリーの休日(エレファントツアースタッフ直美)
2009年11月03日
 
11月にしてはやけに暖かい日曜日
気の合う友人とタマキュラワイナリーを訪れました。
今回はメイン通り沿いのWILSON CREEK WINERY & VINEYARDS
そして一般売りはしていないというMOUNT PALOMAR WINERYに立寄りました。
WILSON CREEK WINERY & VINEYARDSではアーモンド風味(杏仁豆腐みたいでもあり)
のシャンパンが美味。しゅわしゅわと泡にうっとりとみとれ するすると飲める口当たりの良さです。
これは トレーダージョーズなどでもお手ごろ価格で手にはいると言うことで 是非 自宅に買い置きしておきたいと思いました。
12種もあるティスティングリストの中から5種を選ぶのですが なかなか決める事ができません。
シャンパン>白>赤>デザートワインと進ンで行きます。
シャドネーはいまいちパンチがないな。。
とかこのホワイトキャバネはフルーティなのに’切れがある。。など にわかワイン通気取りで気楽に採点していくのも楽しいものです。
取り合えず一番値段の高いボトル$38.95は外さず入れておいたのですが このレガシーという赤より
2005年のバレルリザーブという樽のかおりのしっかりついた深い味わいのワイン$19.95に多いに
参加した女子三名共に票が集まりました。



10時すぎから最初のティスティングを初めてつぎはランチタイム!!隣接のレストランでステーキ。
海の幸のスープ。 焼きイチジク ブリエチーズのパイ包み。。。三人で分けても多いくらいの量を
美味しく戴きました。 
もちろん テーブルには 泡酒!!

 【■恵子ギャリソンのミーハー便り

ますます活気を帯びているL.A. LIVE!(恵子ギャリソン)
2009年11月03日
 

LAコンベンションセンター横にステープルズ・センター(バスケットボールのレイカーズ、アイスホッケーのLAキングスなどの本拠地)がオープンしてちょうど10年、

L.A. LIVE(スポーツ&エンターテインメント・ディストリクト)内に7,100席の“NOKIA Theatre”(先日マイケル・ジャクソンの映画”THIS IS IT”のワールドプレミアが開催された)が大々的にオープンしたのは約2年前の200710月、あれからどんどんL.A. LIVELAダウンタウン)が活気づいている。