2011年05月31日 おすすめ中華料理店 |
白日依山尽 黄河入海流 欲窮千里目 更上一層楼 有名な唐詩「登鸛鵲樓(かんじゃくろうにのぼる)」をついつい思い出してしまいました。 人は… |
2011年05月27日 スイーツ&カフェ |
ここ、なかなかおすすめのスポットです。ホットコーヒー90元、アイスコーヒー100元から、この35階のゴージャスなビューが一人占めにできるというのですから! |
2011年05月24日 台北News~出發前必看 |
台北一を誇る101ビルの展望台参観料金は400元。が、わずか100元足らずで35階の展望エリアへ行けて、コーヒーまで楽しめる、という穴場スポットへご案内!「訪客… |
2011年05月20日 郊外&地方に遊ぶ |
台北から台鉄で1時間弱。九イ分の入口、瑞芳駅のひと駅先(瑞芳から基隆客運バス路線もありました)の候トン(石へんに同)駅前は猫がうじゃうじゃいる村だと聞… |
2011年05月16日 癒す・遊ぶ・エンタメ |
ふと、はいってみた小さな展示館。そこに、戦前昭和の詳細の拡大コピーが!今、駅前の三越の場所には「鉄道ホテル」があったのかー、など、じっくり見れば見る… |
2011年05月13日 宿泊/安宿/Hostel |
台北市政府駅の5つ星ホテルとしてオープンしたW hotel へ潜入。展望レストランもおすすめできるほか、全体的にアヴァンギャルドでモダンなムードを醸しだしてい… |
2011年05月10日 郊外&地方に遊ぶ |
週末、天気がいいと時折訪れる癒しのカフェ。場所は、北部のローカル線、平渓線の終点駅、菁桐駅から徒歩圏内。観光で来られた方にも来てもらいたいスポットで… |
2011年05月05日 郊外&地方に遊ぶ |
烏来温泉に続く道路わきに、ちょっといい感じのカフェがある、と聞きつけ、ランチタイムに訪れてみました。すると先客ですでに満席状態。オープンエアの席に案… |