みんなで作ろう!海外生活便利帳
エレファントツアー TOPページ
こんにちはゲストさん|
ログイン
|
ロサンゼルス発・最新観光ニュース
TOP >
ロサンゼルス発・最新観光ニュース
カテゴリー
□Q&A/ショッピング
(4)
□Q&A/交通・移動
(8)
□Q&A/治安・気候・服装
(1)
□Q&A/遊ぶ
(7)
□Q&A/食べる
(1)
★お土産・ギフト
(1)
★スタッフ/ガイドによる新着情報
(72)
☆シーズン1/ハロウィーン
(5)
☆シーズン2/感謝祭
(1)
☆シーズン3/クリスマス・年末年始
(2)
☆テーマパーク1/ディズニーランド
(5)
☆テーマパーク2/ユニバーサルスタジオ
(6)
☆テーマパーク3/その他
(1)
☆当社のご案内
(4)
コンサート/ステージ/ライブ
(8)
ショッピング
(6)
スパ・エステ
(3)
スポーツ観戦
(18)
ツアー体験レポート
(9)
ホテル・宿泊
(3)
レストラン/カフェ/スイーツ
(11)
国立公園/グランドキャニオン他
(7)
未分類
(8)
社会・ローカルニュース
(8)
美術館/ミュージアム
(4)
観光局からのお知らせ
(3)
(19)
最新コメント
2016年01月24日 shijunさん
http://www.mulberry-bags.co... http://www.katespadeuk.or...
2016年01月24日 shijunさん
http://www.mulberry-bags.co... http://www.katespadeuk.or...
2016年01月24日 shijunさん
http://www.mulberry-bags.co... http://www.katespadeuk.or...
2016年01月24日 shijunさん
http://www.mulberry-bags.co... http://www.katespadeuk.or...
2016年01月24日 shijunさん
http://www.mulberry-bags.co... http://www.katespadeuk.or...
2016年01月24日 shijunさん
http://www.mulberry-bags.co... http://www.katespadeuk.or...
2016年01月24日 shijunさん
http://www.mulberry-bags.co... http://www.katespadeuk.or...
2016年01月24日 shijunさん
http://www.mulberry-bags.co... http://www.katespadeuk.or...
2016年01月24日 shijunさん
http://www.mulberry-bags.co... http://www.katespadeuk.or...
«前
||
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
||
次»
【
■恵子ギャリソンのミーハー便り
】
ショッピング プラス アルファー楽しめるカマリロ・プレミアム・アウトレット
2006年08月01日
アウトレットでのショッピングと言うのはアメリカ旅行の楽しみの一つ。日本では御殿場、大阪等にアウトレットを運営するチェルシープロパティグループは ここアメリカ全国各地でプレミアム・アウトレットを所有、運営している。カリフォルニア州内だけでも8箇所、LA周辺では、LAダウンタウンから東へ車で 1時間ほどに位置するデザート・ヒルズ・プレミアム・アウトレット(そこから東へ約15分行くとパーム・スプリングス)があり、その名の通り砂漠の景色と 130もの一流のブランドのショッピングが楽しめ、ブランド好きな人にとってパラダイス。
・・・続きを読む
コメント(0)
【
■恵子ギャリソンのミーハー便り
】
サンタモニカの人気クレープ屋さん“Acadie”
2006年07月16日
サンタモニカにあるいくつかのクレープ屋さんの中で、ローカルの人々に圧倒的に人気なのが“Acadie”。 日本からだけでなく、世界中から の観光客が訪れるサード・ストリート・プロムナードとビーチの間、アリゾナ・アベニューの北側に位置する(食べ放題の日本レストラン”LIGHT HOUSE”横)。
・・・続きを読む
コメント(0)
【
■恵子ギャリソンのミーハー便り
】
知られざるハリウッドの名所 「ハリウッド・フォーエバー墓地」
2006年06月01日
前回のコラムで、「ハリウッドはここ最近急速に輝きを増してきている」とお伝えしました。コラムをアップしたあと、(こうして新しいお店やレストランが 増えていく中で、昔からあるハリウッドの名所でまだまだ日本で知られていないけれど、ハリウッド全盛期の栄光を静かに保ち続け、肌で感じることができる、 真のハリウッド映画ファンがきっと行ってみたい場所があるはず)….と思い始め、はたと思い出したのが、ハリウッド・フォーエバー墓地
( Hollywood Forever Cemetery )。
思いついたら即実行!をモットーとしている私は、気 がついたら車で墓地のゲート内に入っていました。
・・・続きを読む
コメント(0)
【
■恵子ギャリソンのミーハー便り
】
LAの知られざる名所、バーンズデールアート公園
2006年02月16日
イースト・ハリウッド地区のオリーブ・ヒルの上に隠れるように位置するLA市営のバーンズデール・アート公園内に、市民に愛されるロサンゼルス・ムニシ パル・アートギャラリーと、世界的に著名な建築家フランク・ロイド・ライトがデザインし1923年に完成したホリーホックハウスがある。
・・・続きを読む
コメント(0)
【
■恵子ギャリソンのミーハー便り
】
グレゴリー・コルバートの展覧会「灰と雪」開催
2006年02月01日
「今、サンタモニカで象や人の写真展のようなものをやっているって知っている? とても興味深いらしいよ」と知人からの耳寄りな情報、そのカナダ生まれの 写真家の名前すら初耳なので、とりあえずそのホームページを検索し、彼が14年ほどかけて、インド、エジプト、スリランカ、アフリカ、南極大陸など世界各 地で撮り続けた、人と自然の写真やフィルムの展覧会と知ったが、いまひとつイメージが掴めず「百聞は一見に如かず!」と車に乗り込みサンタモニカまでぶっ 飛ばした。
・・・続きを読む
コメント(0)
【
■恵子ギャリソンのミーハー便り
】
映画「さゆり」のロケ地、ハンティントン・ライブラリー
2006年01月01日
ハッピー・ニュー・イヤー!
毎年お正月になると日本が恋しく懐かしくなる、でも時間がなくて帰れない、そんな私を満たしてくれるのが、パサデナのすぐ近くにあるハンティントン・ライブラリーの日本庭園。
・・・続きを読む
コメント(0)
【
■恵子ギャリソンのミーハー便り
】
LAではクリスマスセール真っ盛り!
2005年12月01日
サンクス・ギビング・デー(感謝祭)も終わり、翌日朝からいよいよクリスマスセールが本格的に開始!
全米最大小売りチェーンの「ウォールマー ト」などには朝5時から多くの買い物客が押し寄せました。週末はもちろん平日もどこのショッピングセンターも満員で駐車場に入るだけでも長い列。でも誰も がホリデー気分に浸り、むしろ混雑を楽しみながら愛する家族、親戚、彼、彼女、お友達に喜んでもらえるプレゼントを選んでいるようです。
LAでのクリスマス ショッピングを決めた、または考えている貴女(貴方)に前回に引き続きショッピング情報をお届けします。
・・・続きを読む
コメント(0)
【
■恵子ギャリソンのミーハー便り
】
LAはアートな街ってご存知ですか?
2005年11月01日
芸術の秋!LAはアートな街ってご存知ですか?「LAと芸術・文化ってあまり結びつかないじゃない?」って思う人はきっと少なくないでしょうね。映画、 ハリウッド、セレブ、ファッションと何故か派手っぽい感じで、しっとりと落ち着いた“秋っぽい”雰囲気がイメージとしてないかも知れないですね。でも何を 隠そう、LAにはアートが溢れているのです!ゲッティ・センター、ロサンゼルス郡立美術館、ノートン・サイモン美術館などはLAファンならよくご存知かと 思いますが、アートギャラリーも街中いたるところにあります。
・・・続きを読む
コメント(0)
【
■恵子ギャリソンのミーハー便り
】
朝市(ファーマーズマーケット)、ビバリーヒルズ・スタイル
2005年10月16日
あなたは「ビバリーヒルズ」と聞いてどんな言葉をイメージしますか? ロデオドライブ? プリティー・ウーマン? お金持ち? セレブ? 優雅なライフスタイル? 多分そんな感じでしょうか。
・・・続きを読む
コメント(0)
【
■恵子ギャリソンのミーハー便り
】
カリフォルニアドリームを叶えたARIANE:ビバリーヒルズの帽子デザイナー
2005年10月01日
語源由来辞典によれば、ミーハーとは:流行などに熱中しやすい人たち。程度の低いことに夢中になっている女の子を軽蔑して言う言葉。
恵子ギャリソン辞典によれば、ミーハーとは:探究心・好奇心・知りたい力が強く常に前向き、永遠に「子供の心」を忘れず生きていける心広い人たち。
・・・続きを読む
コメント(0)
«前
||
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
||
次»
エレファントツアー
[Panse U.S.A., Inc.]
※ロサンゼルスダウンタウン地区
ウェスティン・
ボナベンチャーホテル 内
Phone: (213) 612-0111
Fax: (213) 624-2494
www.elephanttour.com
sales1@elephanttour.com
さまざまなシチュエーションでご利用いただけるエレファントツアー。ロサンゼ ルスで営業して約20年。
2007年4月から、ウエブサイトを大幅にリ ニューアルして、ますます新鮮な情報発信と、日本人の皆様のお役に立てるサー ビスに躍進して参ります。
どうぞお気軽にエレファントツアーをご利用ください
ハイブリッドガイド2010 LA便利帳別冊“メジャーリーグ”(恵子ギャリソン)
LAでもんじゃ焼きとお好み焼きを堪能できる店 ”GAJA MOC” - 恵子ギャリソン
アナハイムはHIDEKI MATSUI大歓迎!(恵子ギャリソン)
“OSHOGATSU IN LITTLE TOKYO” (恵子ギャリソン)
THE MIYAKO HYBRID HOTEL内にGONPACHIオープン!(恵子ギャリソン)
ますます活気を帯びているL.A. LIVE!(恵子ギャリソン)
SUSAN G. KOMEN RACE FOR THE CUREに初参加!(恵子ギャリソン)
9月8日、Angel Stadiumにて第1回ジャパンデー開催!(恵子ギャリソン)
8月は何と言っても二世週日本祭(Nisei Week Japanese Festival)!(恵子ギャリソン)
究極のラーメン店、その名は“RAMEN CALIFORNIA”(恵子ギャリソン)
<
2025年4月のカレンダー
>
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30