
パリで食事をするのなら、やはり、オシャレ空間を楽しみたい。
それに、美味しいほうがいい。
言われてみれば、ここは、パリ、。
確かに、オシャレなビストロやカフェは、至る所にあるわけで、
ガイドブックにも、行きたいところ、満載。
そんな星の数ほどあるお店の中から、たった1つを決めるのって、ホント難しい。
また、その人それぞれの「旅」の状況で、
選び方、過ごし方は、うんと変わってくる。
だけど、いくらフランス料理が好きだから、と言っても、
日本で食べるよりも、味が濃い本場のフレンチは、何度も食べたいわけでなく、
かと言って、完全なる日本風の小さなお店で、和食を食べる、となると、
お天気の良いお昼間のランチには、チョットばかり、もったいない気もする。
その上、時間と金額にに限りがあるのなら!
開放的で、それでいて、少しばかり優雅に、
しかも、あまり観光客に知られていなくて、
オトクな気分も味わいたい。
できれば、女性ひとりでも、大丈夫だったら、なお、嬉しい…
今日は、そんなカフェレストランへ、行ってみたいと思います。
「Café de l'Homme (カフェ・ド・ロム)」は、
高級住宅街の16区にある、
人類学博物館の中にある、隠れ家的カフェレストラン。
エッフェル塔が、最も美しく見えるシャイヨー宮のすぐ前に位置します。
シャイヨー宮は、いつも観光客がいっぱいですが、
博物館の中、という場所柄のせいか、
あまり目立たない場所にあるせいか、
このレストラン内では、あまり、観光客を見かけません。
正直言うと、入口が全然目立たない。なおかつ、ちょっと暗め。
おそるおそる店内に入ると、
少々戸惑ったのは、上記の写真を見れば、一目瞭然・・・、
こんなに美しいデザインの店内なのに、
人が誰もいない。
なんて思っていたら、
女性スタッフに、外のテラスに案内され、
実は、気持ちの良いテラスに出ると、こんなに人々で賑わっていました。

案内された席で、メニューを眺めながら
パッと左に向くと、

こんなエッフェル塔が、目の前に。
決して、肩肘を張らない雰囲気ですが、
ブルジョワな街にある、小粋なレストランの”特等席”です。
美味しいモノは食べたいけれど、
変なモノは食べたくない、または、ハズしたくない…。
では、何を注文すればいいか、迷ってしまう、という方に
ひとつ、オススメします。
Crevettes panées à la Japonaise, sauce tartare 16€
(エビフライ タルタルソース添え)
何を食べようかな~と、メニューリストを眺めていると、
「日本風のパン粉をまぶして揚げたエビ」・・??
思わず、注文をしたところ、これが、大正解。
こんなところで、日本の洋食の代表格、”エビフライ”に出会えるなんて。
(しかも、このボリュームで、前菜の枠。)
意外と日本でも、有りそうで、無い・・・、しかも、
洋食屋さん、もしくは、ファミリーレストランでしか、食べる機会のない、エビフライ。
シェフは、果たして、どこで、こんな「ツウ」な日本グルメを知り、
メニューのひとつに決めたのか。
不思議な快感…、そして、ホッとする予感。
さて、お味のほうは。
ご期待ください。かなりの絶品です。
日本のエビフライより、むしろ、エビがふわっと柔らかく、さくっとした食感。
本当に美味しい。いくつでも、食べられそう。
デザートのアイスも、濃厚で、絶品です。
Glace Bio 3.5€
(オーガニックのバニラアイス )

とても明るくて、感じの良いムッシュー、多し。

外から見ると、シックな佇まい。

午後のひと時でも、ディナータイムでも。
外から見ると、あまり目立たないのに、
ひとたび、中に入れば…
「Café de l'Homme (カフェ・ド・ロム)」
http://www.restaurant-cafedelhomme.com/fr/
17 place du Trocadero 16e
Metro : Trocadero (6号線 9号線)
tel : 01 44 05 30 15
営業時間:12:00-26:00
年中無休