TOP > ひさほゆうのリアルタイム世界遺産旅行ブログ

カテゴリー
ひさほゆうが独自の視点で世界遺産を解説!
最新コメント
«前 || 1 | 2 | 3 |...| 47 | 48 | 49 |...| 77 | 78 | 79 || 次»

 【ラオス旅行記

ラオス・ビアラオ工場
2008年01月03日
 
2008年1月3日    152日目


本日は先輩と観光

ビエンチャンの郊外を回り

いろいろおごっていただきました。

ありがとうございまっす。

 【ラオス旅行記

ラオス・ビエンチャン
2008年01月02日
 
2008年1月2日    151日目


むむ、ちょっと早く着きすぎなんじゃ。

まだどこも開いてないよ。

しかも寒いよ。

 【ラオス旅行記

ラオス・賀正新年
2008年01月01日
 
2008年1月1日    150日目


明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

本日は先輩に合わせて夜行で移動です。

 【その他

新年明けましておめでとうございます。
2008年01月01日
 
昨年はいろいろとありがとうございました。

本年もよろしくお願いいたします。

私は変わらず旅に出ていると思いますが、ぜひ日記を読んで楽しんでいってください。

まあ、暖かい目で見守っていただければ。

そうそう、この先の国によっては1週間更新が全くないという事態もあり得ます。

きっと生きているので心配しないでください。

更新が2週間超えることはないと思いますが。

では簡単ではありますが


あけましておめでと~!!!

 【ラオス旅行記

ラオス・大みそか
2007年12月31日
 
2007年12月31日    149日目


とうとうやってまいりました年越し。

日本以外で新年を迎えるなんて初めて

さあ、盛り上がりましょ!!

 【ラオス旅行記

ラオス・ルアンパバーン空港
2007年12月30日
 
2007年12月30日    148日目


久しぶりに先輩と再開

って、ホテル予約してなかった。

ホテル探しに難航し最終手段へ

 【ラオスの世界遺産

世界遺産「ルアンパバーンの町」 (2)
2007年12月29日
 
2007年12月29日    147日目


そこはラオスの元王宮。

植民地という動乱に生きた場所

近くにはたくさんの寺院が残っている。

 【ラオス旅行記

ラオス・ルアンプラバン(1)
2007年12月28日
 
2007年12月28日    146日目


すっごく風邪気味なので寝ていました。

それと薬草サウナ最高。

今日の日記は海外のダークな部分を書きます。

 【ラオスの世界遺産

世界遺産「ルアンパバーンの町」(1)
2007年12月27日
 
2007年12月27日    145日目


ここは仏教とともに発展した街

今でもたくさんの僧侶が祈りを捧げる

ラオスの王都

 【ラオス旅行記

ラオス・ルアンパバーン行きバス
2007年12月26日
 
2007年12月26日    144日目


4か月振りに国が変わりました。

7年ぶりのラオス

何となく変わっていない気も。

«前 || 1 | 2 | 3 |...| 47 | 48 | 49 |...| 77 | 78 | 79 || 次»