TOP > ひさほゆうのリアルタイム世界遺産旅行ブログ

カテゴリー
ひさほゆうが独自の視点で世界遺産を解説!
最新コメント
«前 || 1 | 2 | 3 |...| 6 | 7 | 8 |...| 77 | 78 | 79 || 次»

 【イタリアの世界遺産

世界遺産「アクイレイアの遺跡地域と総主教聖堂バシリカ」
2009年05月09日
 
2009年5月9日    543日目


畑の中に突如現れる塔

それは床にモザイク画が残る聖堂

宗教都市として繁栄した街

 【イタリア旅行記

スロヴェニア-イタリア・ゴリツァ
2009年05月08日
 
2009年5月8日    542日目


マジですか。

休日のはずが急きょ移動。

はじめてのイタリアがこんな形で。

 【スロベニアの世界遺産

世界遺産「シュコツィアン洞窟群」
2009年05月07日
 
2009年5月7日    541日目


地底に眠る巨大な空間

それは自然の営みによって作られた

地底のグランドキャニオン

 【クロアチアの世界遺産

世界遺産「ポレッチ歴史地区のエウフラシウス聖堂建築群」
2009年05月06日
 
2009年5月6日    540日目


小さな町に小さな聖堂

しかしここにはビザンチン美術の傑作が残る

モザイク画の傑作が。

 【クロアチア旅行記

クロアチア・ザグレブで夜行待ち
2009年05月05日
 
2009年5月5日    539日目


本日は夜行で移動するために

日中は日記やチケットを買いに

まあ、これといったことはなかったです

 【クロアチア旅行記

クロアチア・ザグレブで休養
2009年05月04日
 
2009年5月4日    538日目


本日は何もせずに

友達とゆったりとした時間を

あとクロアチアのマック行ってきました。

 【クロアチアの世界遺産

世界遺産「プリトヴィッチェ湖群国立公園」
2009年05月03日
 
2009年5月3日    537日目


光り輝くエメラルドグリーン

太陽の反射を受けてそう湖が光る

石灰岩の大地に残る自然

 【クロアチア旅行記

ハンガリー-クロアチア・旅人と再開
2009年05月02日
 
2009年5月2日    536日目


2度目のザグレブ

前回は大雪で行けなかった世界遺産へ

ザグレブでは3度目となる旅人と再開

 【ハンガリー旅行記

ハンガリー・ホステル2周年記念
2009年05月01日
 
2009年5月1日    535日目


本日はアンダンテホステル2周年

お祝いはなかったけど。

みんなですごく盛り上がりました。

 【ハンガリーの世界遺産

世界遺産「アグテレック・カルストとスロバキア・カルストの洞窟群」
2009年04月30日
 
2009年4月30日    534日目


そこは平原の中

地下にある広大な洞窟

さまざまな鍾乳石が乱立している

«前 || 1 | 2 | 3 |...| 6 | 7 | 8 |...| 77 | 78 | 79 || 次»