2010年06月28日 *カンボジア |
シェムリアップから北へ約40km、片道約1時間ほど走ると到着する中型寺院。 |
2010年06月22日 *ベトナム中部 |
西洋風の建築が特徴的で、金箔やモザイクが美しい。11年もの月日をかけて造られた。 |
2010年06月22日 *カンボジア |
外国人観光客に人気の市場。 |
2010年06月21日 *ベトナム中部 |
1802年にグエン王朝が置かれ、1945年までの150年間、都として栄えたフエ。歴代皇帝の祀られた廟や、王宮が数多く残っている。王宮の建設には、28年… |
2010年06月14日 *ベトナム北部 |
数千の岩々が海上にニョキニョキと林立するさまから「海の桂林」とも呼ばれる景勝地・ハロン湾。 |
2010年06月09日 *ベトナム中部 |
波に浸食された岩場の岬。 |
2010年06月09日 *ベトナム中部 |
7世紀から12世紀にかけて作られた、女神ポーナガールを祀った寺院。 |
2010年06月08日 *カンボジア |
1.5km×1.3kmもある巨大寺院アンコールワット。 |
2010年06月08日 *ベトナム中部 |
16世紀頃、貿易港として栄えたホイアン。 |
2010年06月08日 *ラオス |
ここは、ラオスの山岳地帯、シェンクワンのジャール(壷)平原。 |
2010年06月07日 *カンボジア |
アンコールトムの中心寺院バイヨン。 |
2010年06月05日 質問コーナー |
「燃えよアジア! 旅のビデオブログ」では、あなたのベトナムのついての質問を、ナンと、現地在住スタッフの私たちがビデオを撮ってきて回答するという、前代未… |
2010年06月02日 *カンボジア |
ジャヤバルマン7世王の母の菩提寺として建設されたと言われる大きめの寺院で、東西 1000m、南北650m程ある。 |