2010年05月30日

*カンボジア

東南アジア最大の湖 トンレサップ

東南アジア最大のトンレサップ湖をボートでクルーズ。

2010年05月30日

*カンボジア

旧王都・ロリュオス遺跡群(バコン)

アンコールワット地域より少し前に広がった王都がこのロリュオス。

2010年05月26日

*カンボジア

アンコール最初の王都ロリュオス遺跡群の一つ 「ロレイ」

建造当時ここは大貯水池インドラタターカ(創建者の父・インドラヴァルマンの名を称えた呼称)があり、その中央の小島上に建設されたのがこのロレイ…

2010年05月26日

*カンボジア

文化遺産・伝統芸能アプサラダンス

カンボジアの伝統芸能といえば宮廷芸であるアプサラダンス。

2010年05月26日

*ラオス

パトゥーサイ(凱旋門)

ラオスの首都ビエンチャンの目抜き通り、ランサン通りのど真ん中にそびえ建つパトゥーサイ(凱旋門)。ランサン通りを真っ直ぐ向こうを見てみるとホワイ…

2010年05月26日

*ラオス

タートルアン

ラオスのシンボル、タートルアン。

2010年05月26日

*カンボジア

世界遺産 一辺3kmある巨大都市 アンコールトムの南大門

アンコールトム南大門

2010年05月26日

*カンボジア

アンコール最初の王都ロリュオス遺跡群の一つ 「プレアコー」

現存するロリュオス遺跡群の中では最古の遺跡。

2010年05月21日

*ベトナム北部

ホアンキム湖

ハノイのシンボルとも言える湖。

2010年05月21日

*ベトナム北部

バッチャン村

ハノイから約45分、ベトナムを代表する陶芸の村。

2010年05月21日

*ベトナム中部

コン市場

ダナン市内の中心にあるローカルマーケット。

2010年05月21日

*ベトナム中部

世界遺産 ミーソン遺跡

1700年前頃に栄えた、チャンパ王国の遺跡群。ヒンズー教の神を祀った祠が点在している。

2010年05月21日

*ベトナム中部

世界遺産 フォンニャケバン国立公園

2003年に世界遺産に登録されたアジア最古のカルスト地帯。

2010年05月20日

*ベトナム中部

チャム彫刻博物館

千年以上前に栄えたチャンパ王国の遺跡から出土した石造や彫刻が展示されいる。ミーソン遺跡とともに訪れてみたい場所。

2010年05月20日

*ベトナム中部

ダナンのビーチ

白い砂浜が広がる美しいビーチ。近年、リゾート開発が進んでおり、新たなディストネーションしての期待が高まっている。

2010年05月20日

*ベトナム中部

五行山 (Nui Ngu Hanh)

ダナンの郊外にある、5つの山で大理石の産地としても知られており、「マーブル・マウンテン」とも呼ばれている。地元の人々からの信仰を集めている。

2010年05月20日

*ベトナム中部

ホイアンの夜祭

毎月旧暦の14日にあたるホイアンの夜は、家々の電気を消して、淡くやさしいランタンの明かりに包まれる。ホイアンランタンフェスティバルは、町全…

2010年05月19日

*ベトナム中部

ダナン国際花火大会2010

3月27日・28日にダナン国際花火大会2010が開催されました。米国、フランス、日本、スペイン、ベトナム5カ国が参加し球屋北原煙火店がこの大会に初…

2010年05月19日

*ベトナム南部

ファンティヒエン通り

ホーチミン市の8区にあるファンテヒエム通りでは、毎年恒例のクリスマスイルミネーションの準備が始まりました。

2010年05月19日

*ベトナム南部

クチトンネル

ベトナム戦争時代に南ベトナム民族解放戦線(ベトコン)が、ゲリラ活動の拠点として作られた地下秘密基地。地下トンネルに入れば、当時の生活の凄…

2010年05月19日

イベント

ベトナムモーターショー

2009年11月19日~23日までホーチミン市7区のSECCにてベトナムのモターショーが開催されました。

2010年05月19日

イベント

国際女性の日

3月8日は国際女性の日です。ベトナムの路上にはたくさんのお花屋が並び、お花を乗せたバイクをあちらこちらで見かけます。この日は男性が女性へお…

2010年05月18日

*ベトナム南部

マリア教会(サイゴン大教会)

  フランス統治時代に建てられた、ホーチミンを代表するカトリック教会。フランスから輸入された赤レンガは、今でも鮮やかな色彩をと…

2010年05月18日

*ベトナム南部

統一会堂

南ベトナム時代に建てられた、南ベトナム政府の大統領官邸。現在でも政府の会議などに使われている。

2010年05月18日

*ベトナム南部

ホーチミン歴史博物館

原始時代から共産党の誕生に至るまでの、ベトナムの歴史を網羅している。旧王族のミイラも展示されている。

2010年05月18日

*ベトナム南部

ホーチミン中央郵便局

19世紀後半に建てられた、フランス式建築の郵便局。今でも郵便局としての役割を担っており、もちろん、日本へ葉書を送る事もできる。【基本DATA】…

2010年05月18日

*ベトナム南部

カンゾーマングローブ園

ホーチミン市から約2時間の、カンザー マングローブ保護区へご案内。ベトナム戦争時代に枯葉剤によって枯れ果ててしまったが、その後の植林活動に…

2010年05月18日

*ベトナム南部

ヴィンギエム寺

ホーチミン市内最大の仏教寺院。日本に留学した僧侶が帰国後、1971年に建立した。境内にはベトナム戦争時、日本の福島県の曹洞宗の寺から寄贈され…

2010年05月18日

スパ&エステ情報

【おススメ!】ホーチミンの極上スパ「SEN SPA」

  サイゴン川を見渡す眺望抜群のセンスパ。観光客にも人気の雑貨店ミスアオザイのビルの9階、10階に、パノラマスパがオープン。

2010年05月17日

*ベトナム北部

バイチャイ橋(ハロン湾)

中国の国境に接するベトナム北東部、クアンニン省の省都ハロン市は、ハロン湾観光の中心であるバイチャイ町と、経済、行政の中心であるホンガイ町…

2010年05月06日

ショッピング

ベンタン市場

市民の台所として、絶えず人・人・人でごったがえすベンタン市場。飛び交う売り子の声や、雑多な商品についつい目を引かれがちだけど、建物自体の…