2010年05月18日

*ベトナム南部

マリア教会(サイゴン大教会)

  フランス統治時代に建てられた、ホーチミンを代表するカトリック教会。フランスから輸入された赤レンガは、今でも鮮やかな色彩をと…

2010年05月18日

*ベトナム南部

統一会堂

南ベトナム時代に建てられた、南ベトナム政府の大統領官邸。現在でも政府の会議などに使われている。

2010年05月18日

*ベトナム南部

ホーチミン歴史博物館

原始時代から共産党の誕生に至るまでの、ベトナムの歴史を網羅している。旧王族のミイラも展示されている。

2010年05月18日

*ベトナム南部

ホーチミン中央郵便局

19世紀後半に建てられた、フランス式建築の郵便局。今でも郵便局としての役割を担っており、もちろん、日本へ葉書を送る事もできる。【基本DATA】…

2010年05月18日

*ベトナム南部

カンゾーマングローブ園

ホーチミン市から約2時間の、カンザー マングローブ保護区へご案内。ベトナム戦争時代に枯葉剤によって枯れ果ててしまったが、その後の植林活動に…

2010年05月18日

*ベトナム南部

ヴィンギエム寺

ホーチミン市内最大の仏教寺院。日本に留学した僧侶が帰国後、1971年に建立した。境内にはベトナム戦争時、日本の福島県の曹洞宗の寺から寄贈され…