TOP > ひさほゆうのリアルタイム世界遺産旅行ブログ

カテゴリー
ひさほゆうが独自の視点で世界遺産を解説!
最新コメント
«前 || 1 | 2 | 3 |...| 12 | 13 | 14 |...| 77 | 78 | 79 || 次»

 【ハンガリーの世界遺産

世界遺産「ペーチ(ソピアネ)にある初期キリスト教墓地遺跡」
2009年02月20日
 
2009年2月20日    490日目


地下に眠る教会

それは初期キリスト教の墓地

空が見える場所にない世界遺産

 【ハンガリー旅行記

クロアチア-ハンガリー・ペーチ
2009年02月19日
 
2009年2月19日    489日目


本日はすんなり移動できなくて。

近い距離なのに到着したのが夕方

でもとうとうハンガリー突入です。

 【クロアチア旅行記

クロアチア・大雪で
2009年02月18日
 
2009年2月18日    488日目


クロアチアではめったにない雪

おかげで世界遺産に行くことというか近づくことができなくなり

ルートの変更を余儀なくされました。

 【クロアチア旅行記

クロアチア・ブログ改造
2009年02月17日
 
2009年2月17日    487日目


本日は移動をやめて

日記の更新をしていました。

さらにブログをちょっといじりましたよ。

 【クロアチアの世界遺産

世界遺産「スタリー・グラード平原」
2009年02月16日
 
2009年2月16日    486日目


島に残る畑の数々

一見広大な平地ですが

古代ギリシャの開拓の技術が残ります

 【クロアチアの世界遺産

世界遺産「シベニクの聖ヤコブ大聖堂」
2009年02月15日
 
2009年2月15日    485日目


人々の声がこだまする聖堂

それはルネサンスとゴシックで建てられた

クロアチアの傑作を残す空間

 【クロアチアの世界遺産

世界遺産「古都トロギール」
2009年02月14日
 
2009年2月14日    484日目


陸地に囲まれた小さな島

そこには島の周りに要塞が築かれた

そしてその周りには教会や街が出来上がったのである

 【クロアチアの世界遺産

世界遺産「スプリットの史跡群とディオクレティアヌス宮殿」
2009年02月13日
 
2009年2月13日    483日目


ローマ時代の宮殿

しかし今それは街として存在する

迷路のように入り組んだ街として

 【その他

写真は
2009年02月13日
 
写真は後日アップします。

数日以内にしますので。

おまちください。

 【クロアチア旅行記

ボスニア・ヘルツェゴビナ-クロアチア・スプリット
2009年02月12日
 
2009年2月12日    482日目


大雪のボスニア

快晴のクロアチア

気候の変化が激しすぎます。

«前 || 1 | 2 | 3 |...| 12 | 13 | 14 |...| 77 | 78 | 79 || 次»