2010年10月29日 宿泊/安宿/Hostel |
台北から花蓮に行く「ezstay」宿泊のお客さんにもよく紹介している、花蓮在住の日本人宿。片桐さんに挨拶をしにいったのですが、そのまま「スキヤキパーティー… |
2010年10月27日 雑記・日記帳 |
ウェディングパーティーに呼ばれて、はるばる花蓮までやってきました。台北からずいぶん離れた場所というイメージでしたが、以前と比べ電車は速くなるなど、け… |
2010年10月20日 買い物・お土産 |
セブンイレブンのキャラクター「OPEN将」(「将」は「ちゃん」と発音)、人気のあまり、専門グッズ店までオープンしちゃいました。セブンにはない、大きめのぬい… |
2010年10月18日 買い物・お土産 |
阪急百貨の「初もの」の中で、個人的にいちばん注目していたお店が、甘味処「祇園 辻利」が出店している、という情報。MRT市政府站を降りると地下2階に直結して… |
2010年10月15日 買い物・お土産 |
101ビルのそびえるMRT市政府前に登場した本格デパート「統一阪急百貨」にさっそく散歩してみました!「台湾初物」の店も数多く登場し、話題沸騰中でしたよ! |
2010年10月13日 台北News~出發前必看 |
ユニクロが10月初め、市政府駅前にできた統一阪急デパートに台北第1号店をオープンさせたのですが、その反響たるや、日本人でも目を疑うような大盛況で、「無… |
2010年10月11日 おすすめ中華料理店 |
中華料理の素材を使っていますが、煮込み料理やあえ物など、日本料理的なものもあり、「アジアンフュージョン」といってもよいほどのバラエティが自慢の店。日… |
2010年10月08日 おすすめ中華料理店 |
周囲には留学生も多い師範大学近くにある、レトロ上海をイメージしたおしゃれなレストラン。この周辺でちょっと大事な人をご案内する時は、まずは選択肢に挙が… |
2010年10月01日 小籠包&餃子 |
小籠包の名店は「鼎泰豊」に代表されますが、今回紹介する「杭州小籠湯包」はロケーションのよさがひとつの魅力になっています。お店のスローガンもズバリ「屋… |