今回実に9年ぶりにクアラルンプールへ行った。しかし目的地はKLではなく、インド。安い航空券を探していくうちに、マレーシアベースの格安航空会社(LCC)エアアジアがヒットしたのだ。兎に角片道から乗れて、安い。たまたまKLで乗り継ぎ、コルカタへ行く便が同日になかったため、1泊することに。インドへ行く前に優雅なマレーシアライフを満喫した。
10月5日(水)
1. エアアジア
近年空の世界ではLCCと呼ばれる格安航空会社の活動が活発化し、新たなマーケットが開拓されている。その代表格がエアアジアであろう。KLはシンガポールやバンコックに比べて、何となく遠い存在であったが、この羽田深夜便かつ格安料金のエアアジアの就航によりKLがかなり身近になった気がする。
実際当日夕飯を我が家で普通の時間に食べ、ゆっくり電車で羽田空港に行く。帰宅ラッシュに巻き込まれることもなく、座って行けるから楽ちん。10時前には空港に到着。
チェックイン
エアアジアの航空券は安いが、他のサービスを求めると全て料金が課金される仕組み。今回全てネットで予約しており、説明も受けていない。何が起こるか分からない。実際チェックインカウンターは「チェックインする人」と「チェックイン済みで荷物を預ける人」に分かれていて新鮮。しかし自分はどちらに並ぶんだろうか。Webでチェックインは済ませたが。
まごまごしていると直ぐに係員がやって来て用件を聞く。「チェックインしたのなら、ボーディングパスは持っているか」と聞かれ、困る。プリントアウトして来なかったのだ。それでもチェックイン済みは済みに並ぶ。カウンターでは荷物の有無を問われる。手荷物は7㎏以内だそうで、私の大きな荷物は2つとも取られる。15㎏以内で2,500円徴収された。クレジットカードで支払い、無事通過。