お知らせ

>>お知らせ一覧

Myカテゴリ
コラム (88)
ブログ(タイ) (74)
ブログ(香港) (43)
プロフィール (1)
寺子屋チャイナ(ビジネス) (9)
寺子屋チャイナ(学生) (6)
旅行記(アジア) (293)
旅行記(インド) (138)
旅行記(スリランカ) (39)
旅行記(トルコ) (41)
旅行記(ベトナム) (61)
旅行記(中国) (189)
旅行記(台湾) (43)
旅行記(日本) (48)
茶話会 (9)
読書感想文 (2)
講演会 (21)

2013.03.20

 旅行記(中国)

ご縁で行く湖南省茶旅(10) 益陽 益陽よ さようなら

10月16日(火)  益陽を離れる

本日は午後の便で長沙から上海へ行くことになっている。先ずは益陽から長沙までバスに乗り、長沙市内からまたバスを乗り継いで空港へ向かう計画を立てた。

居心地の良かったホテルと別れ、タクシーに乗り込む。長沙行きのバスは東ターミナル。30分に一本は出ている。雨が強くなってきて、何だか気持ちが乗らない。バスは大雨の中、1時間ほどで長沙西へ到着。雨に濡れながら、市内行きのバスを探すがなかなか適当なのが見付からない。




取り敢えずトイレにでも行こうかと、長距離バスの建物に入る。何故か荷物検査を経ないとトイレに行けない構造になっていた。ふと見ると、「空港行き」という表示があった。そうか、ここから市内へ行かずに直接空港へ行くルートがあったんだ。言われた場所へ行くと今にも出発しそうなバスがあり、それが空港行きだった。あっと言う間に空港に着いてしまった。




私の乗る飛行機の出発まで3時間以上あった。他に飛行機に振り替えることも出来ずに、喫茶店で軽食を食べながら、ネットをして過ごす。私の黒茶の旅は足早に、そして満足できる内容で終了してしまった。