お知らせ

>>お知らせ一覧

Myカテゴリ
コラム (88)
ブログ(タイ) (74)
ブログ(香港) (43)
プロフィール (1)
寺子屋チャイナ(ビジネス) (9)
寺子屋チャイナ(学生) (6)
旅行記(アジア) (293)
旅行記(インド) (138)
旅行記(スリランカ) (39)
旅行記(トルコ) (41)
旅行記(ベトナム) (61)
旅行記(中国) (189)
旅行記(台湾) (43)
旅行記(日本) (48)
茶話会 (9)
読書感想文 (2)
講演会 (21)

2013.07.30

 旅行記(中国)

黒茶を訪ねて梧州へ茶旅(8)六堡鎮で鶏を食べる

六堡鎮

昼時となり、六堡鎮で食事を取ることに。鎮にも小川が流れ、何となく風情のある田舎町だ。古い街並みが良い。ただ最近建てられた住宅もあり、発展がまだら状態。骨董屋と思われる1軒に入ると、古めかしい籠に六堡茶が詰められて売られていた。お茶も骨董の域か。面白い。尚この籠、日本の女性には大人気。ただ嵩張るので持ち帰るのは大変。




お茶屋に入るとおばさんが枝取りに精を出していた。オジサンは悠々と新聞を読む。我々客が来ると相手はオジサンの仕事だ。お茶を淹れて出す。実に素朴な人だった。良く見てみるとオジサンが飲んでいたのは六堡茶ではなく、紅茶。最近の紅茶ブームを当て込んで、六堡茶に使う葉で紅茶を作ったという。こんな所にまで商業主義が蔓延っているのか、それとも好奇心の強いオジサンなのか。




お茶屋の隣の食堂に入る。いきなり目に入って来たのは、大きな容器に入った蛇。蛇やマムシを漬けた酒だ。何故か元気を取り戻した李さんが『これ飲むか』と聞いてきた。勿論断ったが、既に2階では昼間から大宴会が開かれており、騒々しい。




弟さんは早々に厨房に入り、おばさんと何やら交渉を始めた。おばさんが生きたニワトリを手でつかみ、勧めている。今から鶏を絞めているとどれだけ時間が掛かるのだろうか。裏には鶏が沢山籠に入れられていた。鳥インフルエンザが取りざたされている昨今だが、この田舎には全く関係がない。私も郷に入れば郷に従うのみ。




確かに出てきた白切鶏は本当に新鮮で美味かった。梧州の街中では食べられない新鮮さ、ということで、李さん達もバクバク食べた。野菜たっぷりのスープも美味。本来静かな田舎町だが、何故か今日は酒が入り、隣は大混乱。何か祝い事でもあったのだろうか。それとも茶作りが一段落した余暇であろうか。