お知らせ

>>お知らせ一覧

Myカテゴリ
コラム (88)
ブログ(タイ) (74)
ブログ(香港) (43)
プロフィール (1)
寺子屋チャイナ(ビジネス) (9)
寺子屋チャイナ(学生) (6)
旅行記(アジア) (293)
旅行記(インド) (138)
旅行記(スリランカ) (39)
旅行記(トルコ) (41)
旅行記(ベトナム) (61)
旅行記(中国) (189)
旅行記(台湾) (43)
旅行記(日本) (48)
茶話会 (9)
読書感想文 (2)
講演会 (21)

2013.11.07

 旅行記(日本)

バタバタ茶を訪ねて(2)上田 真田神社へ

真田神社

 

 

行くべきところ、そこは上田城。そして真田神社。真田昌幸、幸村(信繁)ゆかりの方から、『上田に行くなら一度行ったら』と言われていた。そうなれば行ってお参りするべし。地図を貰って歩き出す。

 

上田城までは意外と距離があった。しかも登り。ようやく二の丸跡へ。けやき遊歩道がある。上田城と言えば、徳川が2度にわたり、真田に苦杯を舐めさせられた場所として有名。徳川の時代に全て壊されてしまい、今は勿論その全容はないが面影は再現されている。何となくワクワクする。


 

城内はきれいに整備され、公園になっている。その一角に真田神社があった。その前にはなぜか若い女性が2人、不思議な格好をしていた。コスプレか?聞けば『歴史好き女子(歴女)』が増えているのだとか。真田神社も昔は訪れる人が少なかったが、最近の歴史ブームで参拝者が急増。テレビでも歴史物が多くなっており、特に若い女性が増えているらしい。面白い現象だ。


 

神社はこじんまりしている。真田家の家紋、六文銭が目立つ。神社自体は本当に小さい。そして歴史が感じられるが、正直それほど話題になるようなものではないと思う。そんなひっそりとした神社が好きだ。西の櫓から上田の街が見える。この街はお城が中心なのだな、とよくわかる。城内には胸像や碑がやけに多い。顕彰するのが好きなのだろうか。地元を大切にしているのだろうか。








 

街に戻ると真田十勇士のキャラクターがそこかしこにある。真田十勇士は確か大正時代に作られたヒーローだったと記憶している。すると上田とは関係がないようだが、今はゆるキャラブーム。何かキャラクターを、ということで作られたのかもしれない。因みに昼の街は雨のせいか、人通りも殆ど無く、ひっそりとしていた。


 

その後地元企業関連の会に出席すると、元気な企業経営者の方々が沢山いた。海外進出の意欲も高く、皆さん熱心に交流されていた。真田幸村を主人公にした大河ドラマの制作をNHKに働きかけている、との話まであった。街はただ歩いて見ているだけでは分からない。その夜は馬刺しとそばを頂き、大満足。夜の方が人通りがある場所もあった。上田も奥が深い。