お知らせ

>>お知らせ一覧

Myカテゴリ
コラム (88)
ブログ(タイ) (74)
ブログ(香港) (43)
プロフィール (1)
寺子屋チャイナ(ビジネス) (9)
寺子屋チャイナ(学生) (6)
旅行記(アジア) (293)
旅行記(インド) (138)
旅行記(スリランカ) (39)
旅行記(トルコ) (41)
旅行記(ベトナム) (61)
旅行記(中国) (189)
旅行記(台湾) (43)
旅行記(日本) (48)
茶話会 (9)
読書感想文 (2)
講演会 (21)

2013.11.20

 旅行記(日本)

バタバタ茶を訪ねて(13)高岡 高岡でパキスタン料理

6.   高岡

不思議なホテル

 

 

高岡へ向かう。富山から高岡まで各停でも30分。距離は非常に近い。だが、この2つの都市の間にはとても大きな溝がある、と聞いた。高岡は京風文化の街であるらしい。





 

実は今朝ホテルを予約しようと思ったが、予約できないホテルがいくつもあった。そんなに混んでいるのか、駅についても特に人が多い様子もない。仕方なく予約した駅前のホテルは分かり難く、電話で場所を尋ねた。何と普通のビルをビジネスホテルに替えたものらしい。分かり難いわけだ。

 

そしてこのホテル、実に面白い。インターネットはあるが、特殊な機械を使わないと繋がらない。WIFIの時代からすると10年以上遅れている。私は持参のポケットWIFIで凌いだ。部屋のドアはカードキー方式だったが、何とドアは自動では閉まらなかった。一度フロントへ行き、戻ってドア分けると開いていて驚いた。確かに横に説明書きはあったのだが、これもまた何十年前のものなのだろうか。


 

ワンフロアーの部屋数も少なく、フロントも呼び出さないと出て来ないし、出てきても不機嫌そうである。今のホテルチェーンに逆行したようなサービス。大浴場もあると書いてあったが、大は余計であった。全てが不思議、ネタとしては面白いが。


 

高岡のパキスタン料理

 

 

昨晩会ったYさんを呼び出してしまった。何だか一人、という気分ではなかったのだろう。彼女は車でやってきてくれた。夕飯を食べようということになり、「パキスタン料理はどう?」と聞かれて、思わず飛びつく。何で高岡でパキスタン、その意外性が面白い。

 

場所は高岡から富山の方へ戻ったところのようだった。国道沿い、夕日がきれいに落ちていった。そこは何と、駐車場、いや中古車を停めている場所だった。パキスタンに中古車を輸出する基地だそうだ。そこで働くパキスタン人の為に料理屋が出来、それが地元日本人にも評判を呼んでいた。それにしてもなぜ富山にパキスタン人、不思議だ。


 

プレハブの食堂、という感じのお店に入ると働いている人はパキスタン人だが、お客は皆日本人。どうやらお店が繁盛したのでここは日本人用にして、パキスタン人用は別の場所に作ったのではないだろうか。ナンとチキンカレーを頼んでみた。予想よりはるかに大きいナン、そして大量のカレー。確かに味は良く、黙々と食べてしまった。インドではナンは高級品で普通はチャパティを食べる。日本はなんて贅沢なんだろう、などと思ってしまう。


 

帰りに道の駅、に寄った。明日どこへ行くのがよいか、作戦を立てるためであった。高岡や富山の地図はあったが、各地がバラバタ。これでは大阪や東京から来る外国人には使いにくい。勿論日本人しか範疇にはないのだろうが、もし外国人にも来て欲しいなら、「自分の街はこんなに素晴らしいだけではなく、自分の街までどうやってくるのか」を示してほしい。各自治体は考え方を改めるべきだろう。





http://www.yyisland.com/yy/terakoyachina/item/5851

 

またTSUTAYAを通った。ここには車が沢山駐車されており、人が沢山いた。「高岡の若者は夜になると車で出歩く」との言葉に、東京や大阪との違いを感じる。昼間道を歩いていても、日本の地方都市のことは分からない、ということだろう。