みんなで作ろう!「ベトナム旅行便利帳」

TOP > みんなで作ろう!「ベトナム旅行便利帳」

«前 || 1 || 次»

 【[現地発! 旅行ニュース]

世界遺産・ハロン湾へは列車で行こう
2009年05月19日
 


 2009年4月14日付けの以下のニュースでお伝えした、ハノイとハロン湾を結ぶ列車・ハノイエクスプレスですが、利用者がおらず、運行を中止したとの発表がありました。ご注意ください。
(2009年5月19日発信)

提供:ベトナム観光文化情報センター

--------------------
(以下、2009年4月14日付けの記事)
 2009年4月10日より、ハノイとハロン湾を結ぶ列車・ハロンエクスプレスの運行が開始されました。ハノイ市内からハロン湾まではバスが頻繁に運行されており、約3時間半で到着するバスのほうが速いのですが、鉄道ファンの方や、列車でのんびり旅情を楽しみながら移動したい方には、新しい楽しみができたと言えるでしょう。

運行スケジュールと料金は以下の通り。
ハノイ・ザーラム駅 07:05発 → ハロン湾駅 12:00到着
ハロン湾駅 15:00発 → ハノイ・ザーラム駅 20:05到着
料金:US$ 15(片道/外国人料金)、*ベトナム人は US$ 5。

 車両は韓国で使われていた中古車両を改装したもの。6両編成でそのうち1両が食堂車になります。車内には水洗トイレ、液晶テレビもあるそうです。

 ベトナム北部でもどんどん気温が上がっており、6月くらいからは、ハロン湾でも泳げるようになります。8月くらいまでは、シーカヤックなどのマリンスポーツにも最適のシーズン。ぜひこの機会に世界遺産・ハロン湾を訪れてみてください。

 なおザーラム(Gia Lam)駅は、統一鉄道やサパ行きの列車が発着するハノイ駅とは異なります。またザーラムバスターミナルからも2キロほど離れていますので、ご注意ください。市内中心部からタクシーを利用するのが一般的で、所要時間は15分程度です。

提供:ベトナム観光文化情報センター

 【[現地発! 旅行ニュース]

お得なキャンペーン情報
2009年05月12日
 

 旅行をするときに、知っていると得をする、そんな情報をお届けします。

●週末に泊まると、1泊、オマケが付いて来る
レジェンドホテルサイゴン(ホーチミン市)

 ホーチミン市にある最高級ホテルの一つ、レジェンドホテルでは、週末に2泊またはそれ以上、宿泊する場合、その直前の金曜日の晩も無料で宿泊できるというキャンペーンがあります。
 実施期間は6月1日から9月1日まで。

レジェンドホテルサイゴン
www.legendsaigon.com/

●世界遺産の町・ホイアンにある人気リゾートのお得なパッケージ
ライフヘリテイジリゾート・ホイアン(ホイアン)

 そのチャーミングな旧市街が世界遺産に指定されているホイアン。その一角にあり、フレンチコロニアル様式の優雅な佇まいが人気のライフヘリテージリゾートホイアン。
 同リゾートが、ツインルーム2泊で196米ドルというお得なパッケージを提供中です。このパッケージには、ダナン空港までの送迎、1回のセットディナーなども含まれています。
 実施期間は10月15日まで。

ライフヘリテイジリゾート・ホイアン
www.life-resorts.com/

●オープンしたばかりの高級リゾートが、期間限定で特別料金に
チェンラリゾート(フーコック島)

 2008年11月にオープンしたばかりの高級リゾート・チェンラ・リゾートでは、2泊以上宿泊する場合、正規料金で316米ドルのシーヴューバンガローに、99米ドルで泊まれる、サマーパッケージを展開中です。
 実施期間は9月30日まで。

チェンラリゾート
www.chenla-resort.com/

 それぞれのキャンペーン内容についての詳細は、直接ホテルへ、もしくは旅行代理店にお問い合わせください。

提供:ベトナム観光文化情報センター

 【[現地発! 旅行ニュース]

中部の町・ダナンで世界最長のロープウェイが営業開始
2009年03月26日
 

 美しいビーチがあることで有名な中部ベトナム最大の町・ダナン。実はそのビーチからわずか40キロほどのところには、かつてフランス人が避暑地として開発したバナ高原があり、海と山の両方を一度に楽しむことができることは、あまり知られていません。

 というのも、今までバナ高原には、車で曲がりくねった山道を行くしかなく、それが難点だったのです。しかしこの3月25日、ロープウェイが営業を開始、アクセスが非常に楽になりました。

 同ロープウェイは、山麓から山上までの全長5000メートル余を、わずか15分で結びます。運営するバナロープウェイサービス株式会社によると、このロープウェイはギネスブックの発行元ギネスワールドレコード社が「長さ」と「始点と終点の高度差」の両方に関して「世界一」と認定したそうです。 

 バナ高原には、レストラン、簡易な宿泊施設があるほか、現在も開発が進められており、これから注目のデスティネーションといえるでしょう。

提供:ベトナム観光文化情報センター

 【[現地発! 旅行ニュース]

ゴールデンウィークは、ベトナムも連休です
2009年03月25日
 

 ベトナム戦争が実質的に終結した4月30日は南部解放記念日、翌5月1日はメーデーで、いずれもベトナムでは休日になっています。

 1975年4月30日、サイゴン市の大統領官邸(現ホーチミン市の統一会堂)に、北ベトナム軍の戦車が突入して、長いベトナム戦争が幕を閉じました。これを記念して、ホーチミン市では例年、様々なイベントが行われます。この時期にホーチミンに滞在する予定の方は、見学してみるのも良いでしょう。

 逆に、統一会堂など、記念行事が行われる場合、一般の観光客は立ち入りできなくなりますので、ご注意ください。

 一方で、この時期は、祝日が少ないベトナムでは貴重な連休なので、リゾート地のホテルは例年、満室となります。ファンティエット(ムイネー)やニャチャン、ハロン湾など、人気リゾート地への旅行を予定されている方は、早めにホテルを確保しておきましょう。

提供:ベトナム観光文化情報センター

«前 || 1 || 次»