みんなで作ろう!「ベトナム旅行便利帳」

TOP > みんなで作ろう!「ベトナム旅行便利帳」

«前 || 1 || 次»

 【超実用的ベトナム語講座

超実用的ベトナム語講座[3] “いくらですか?”
2009年04月01日
 
ベトナム旅行の目的はショッピングという方も少なくありません。
お買い物の時に必須の言葉である「いくらですか?」は、ベトナム語で

「Bao nhieu? (バオ ニュウ)」

です。これはカタカナ発音でも通じることが多いので ご安心を。
これはお金だけでなく、数字全般に使うことができます。
金額を聞く場合、本当は

「Bao nhieu tien?(バオ ニュウ ティェン)」

なのですが、 買いたいものを指さしながら、「バオ ニュウ?」と聞けば、間違われることはありません。ちなみに「何歳ですか?」は

「Bao nhieu tuoi? (バオ ニュウ トーイ)」

  返事が返ってきた時に気をつけたいのが、数字の数え方。
日本語では50000は5万と、つまり4桁ごとに区切りがあります。
しかしベトナム語で50000は、50,000と3桁区切り、50(ナンムイ)+1000(北部:ギン/南部:ガン)となります。
英語で交渉するときも同じで、「fifty」と言われたら、それは50万ではなく5万のこと。

  ただでさえ、ベトナムの紙幣はゼロの数が多くて混乱しがち。せっかく値切ったのに、いざ支払いの時に一桁多くお金を渡してしまうなんていう、もったいないミスはしないように注意したいですね。

YYアイランド・ベトナム編集部

 【超実用的ベトナム語講座

超実用的ベトナム語講座[2] “ありがとう”
2009年04月01日
 
「こんにちは」と並んで、使う機会が多いのが「ありがとう」ですね。

 ベトナム語では「Cam on(カム オーン)」。ベトナム語には中国語を起 源にした言葉が多く、漢字に置き換えられる言葉が少なくありません。こ れは漢字をあてると「感恩」です。覚えやすいですね。

  ただ発音はちょっと面倒。「オ」に少しアクセントを置く感じで発音す るのですが、発音に厳格なベトナム語、慣れない外国人の発音では、なか なか通じないのが現実です。そこで! よりベトナム語らしく響き、かつ 通じやすくなる「秘策」をお教えしましょう。

  Cam onも昨日のXin chaoと同じように、二人称の呼称をつけて使うこと が一般的です。しかも呼称をつけたほうが、通じやすくなります。つまり、 よりベトナム語らしく、かつより発音しやすいと、まさに一石二鳥!二人 称の代名詞がつくときは、下のカタカナのように発音すると良いでしょう。

  •   Cam on anh(カモン アイン〔北部〕/アン〔南部〕)年上の男性
  •   Cam on chi(カモン チー)年上の女性
  •   Cam on em (カモン エム)年下の男女

ついでにもう一つ、それぞれの文章の最後に、日本語の「ーね」に似た 言葉である「nha(ニャ)」をつけると、さらに親しさがこもります。 「Cam on em nha!(カモン エム ニャ)」という感じですね。 ただし、目上の人には使わないのが無難です。

 【超実用的ベトナム語講座

超実用的ベトナム語講座[1] “こんにちは!”
2008年01月25日
 
せっかくベトナムに行くのだから、挨拶のベトナム語くらいは覚えておきたいもの。最初の一言だけでも、ベトナム語を話すと、ベトナムの人達は、びっくりするくらい喜んでくれます。

  ベトナム語の「こんにちは」は「Xin chao(シン チャオ)」です。これでもまったく問題なく通じるのですが、実はあまり自然な表現ではありません。ベトナムの人は普通、丁寧さを示す言葉である「xin」はつけずに「chao」だけ、そしてその後ろに二人称の呼称をつけるのが普通です。この呼称が実は、ベトナム語を使う上で最大の難関の1つ。相手と自分の年齢によって、様々な「あなた」を使い分けなければなりません。細かく挙げると10種類以上あるのですが、次の3つを覚えておけば大丈夫でしょう。

  •   Chao anh(チャオ アイン〔北部〕/アン〔南部〕)年上の男性
  •   Chao chi(チャオ チー)年上の女性
  •   Chao em (チャオ エム)年下の男女

 ここで1つ注意を。ベトナムでは地方によって使う単語そのものが違ったり、同じ単語でも発音が違ったりします。Anhもその例の1つで、上にある通り、北部では「アイン」、南部では「アン」になります。

 さあそれでは、あなたも大きく口を開けて、挨拶してみましょう!
«前 || 1 || 次»