2010年02月28日

考えたこと、思ったこと

東京マラソン

私には全く関係ないこのイベント。 実は一年前の東京マラソンの日に一時帰国したんですよね。 東京の交通網がマヒしていて。 東京から静岡行きのバスが乗れ…

2010年02月26日

考えたこと、思ったこと

やっぱりイスラエルはすべては変な国

エルサレムだけでは感じることのない違和感 この国違和感だらけなのです。 すべてにおいて活気がない。 理不尽なことが多すぎ すべては演じられている国の…

2010年02月23日

考えたこと、思ったこと

いろんな意味で変なイスラエル

まあ、ニュースで知っていることは置いておいて。 この国の物価が不思議です。 というのも、都市によって全く物価が違うのです。 日本だったら、地方のほう…

2010年02月21日

考えたこと、思ったこと

大嫌いイスラエル

まあ、嫌いになるとはうすうす入国前から思っていましたが。 やっぱり嫌いになりました。 理不尽なことだらけの国です。 本日、エルサレムからベツレヘムと…

2010年02月20日

考えたこと、思ったこと

350

またまた一つの大台に。 昨日で世界遺産350箇所を見ることができました。 本日も行って現在351箇所です。 ネットでは360箇所に行った人がいるのでまだまだで…

2010年02月18日

考えたこと、思ったこと

約束の地カナン

この表題を聞いて場所が分かる人。 歴史に詳しいというよりは旧約聖書に詳しい人ですね。 エジプトで迫害された人たちを安定した場所へ連れ出し。 安定を約…

2010年02月16日

考えたこと、思ったこと

浮きすぎで泳げない

どうも。 現在まだヨルダンのアンマンにいます。 本日は世にも珍しい場所dead seaに行ってきました。 日本語で書くと死海です。 その名の通り生物が生きる…

2010年02月15日

考えたこと、思ったこと

ヨルダンに

ヨルダンに到着しました。 現在首都のアンマンにいます。 中東も半分を旅してまいりました。 それにしても本日うれしいことが。 カメラは充電池を使用して…

2010年02月11日

考えたこと、思ったこと

危険地域に行ってきました

レバノンの南部。 そこはヒズボラの拠点 イスラエルとの戦闘をする民族 そんな拠点な場所に世界遺産があって。 日本でも渡航延期になっているのでどうしよ…

2010年02月06日

考えたこと、思ったこと

レバノンは大雪

さてとうとう中東にやってまいりました。 現在はレバノンのベイルートにいます。 イスラムなのにヨーロッパの雰囲気がある町です。 ちなみにこっちは天候が…